ドラクエはお好きですか? | バイクとサーキットと旅と生活。

バイクとサーキットと旅と生活。

のんびり、マイペース。
真実だけではなく虚構も入り混じっております。
チラシの裏の落書き程度にご覧くださいませ。

ドラクエ、、、


正式名称はドラゴンクエスト。


鳥山明さんデザインのキャラクター達と、すぎやまこういちさんの作曲した音楽。

そして堀井雄二さんのシナリオ、と、絶妙なバランスの取れたRPGシリーズです。

派生スピンオフのシリーズを含めるとその数は20作品以上出ております。


先日、そのスピンオフ作品の一つがオンラインのDL販売で半額近くになっていたので購入。

私が購入したのはドラゴンクエストビルダーズ2の任天堂Switch版です。


マインクラフト的な内容では有る物の、やはりそこは我らが"ドラクエ"です。

ゲームバランスも良くプレイし易い。

作業になりがちなクラフト物ですが、ドラクエでレベル上げに慣れた世代には苦でも無い感じ。

島(町)を救い、発展させ、自分の島を作り上げる。


飽きが来ないと言うか、時間が次々に溶けて行くwww

先日もガッツリ1時間以上遊んでやろうと思ってプレイしていたら3時間が経っていた、、、ゲロー

気をつけないと本当に不味いです。


シナリオを進めて行くと、特定の敵モンスターを仲間に出来るのですが、街に連れ帰ると中には農作業を手伝ってくれたりするモンスターもいます。

敵として出てくると厄介なのに、仲間になるとコミカルで楽しい。

まさか、◯◯◯◯◯◯が身体から水まきを出来るなんて思いもしなかった。

畑も耕すし、完全に全自動自律型の農作業ロボットじゃんwww



偶然にもこの"はぐれメタル"を1発で仲間にする事が出来ました。
コイツとは1日1回おにごっこして、捕まえるとポイントが貰えるんです。

クラフトもして、冒険もしてと、飽きさせない要素がたくさん。

続編が出たら間違いなく購入すると思う。