今年初の投稿になってしまいましたっ💦


皆さん、新年のスタートはいかがお過ごしですか?




先月に投稿し忘れていた記事があったので、

先ずは、こちらから読んでねっ笑。


⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎


おかげさまで、5日前から始まった


朝活NEOバレエ+MOMED 21日間プログラムも

順調に進んでいます。


先週は土曜日だったのと、午後からのスタートだったので、

配信する時間にスタジオに来てくれた人もいて、


賑やかでした。ありがとう‼️






いつもは、こんなふうに、1人でやってます🤣





実際のバレエクラスでは、


あまり細かく教えてもらっていなかった体の使い方や、


バレエクラスでは、当たり前過ぎて、今更聞けないような事や、


目に見えないエネルギーの話しなど、


僕がバレエをやっていた時に、出来なかった「ゆっくり」「丁寧」を意識して進めています。


何故ならば、、、


僕が現役でバリバリやっていた頃を、

第一章だとすると、その頃は、あれよあれよと言う間にプロとして、毎日ステージに立っていて、

追われるように、必死にバレエについて行っていたから、


今が第二章だとしたらを思うと、違う角度から

バレエに触れたい、、そう思ったから。


今までの角度からのバレエはやりきった感があったし、急ぎ過ぎた。


でも、やっぱりバレエが好き過ぎる。


ってか、バレエの体との向き合い方が好きなんよね。

地味で孤独なんだけど、

自分の体と対話する時間は、自分の中の眠っている感覚を覚醒させる事ができる。

自分の体を知る事ができる。

その時間がたまらなく好きっ。


足のつま先から、頭のてっぺんまでを

ひとつのエネルギーで繋がるとそれだけで、

筋が通ったような一致感で

マジで気持ちいいんよ。


体が喜ぶ気持ちよさ。一致の気持ちよさ。


それを自分で自分の体から探す。


そんな地味な豊さの積み重ねで

バレエのムーブメントはできてると

僕は思っているんだよね。


、、、と同時に、

妖精になったり、白鳥になったり、変性意識も

加えると、動きが一層スムーズになる。


そんなことを、毎日伝えています。


数年前はこの生活が当たり前だったけど、


今は、またこの時間の豊かさに気がついて

良かった、、、と幸せを感じてる。



まだ初めの一歩を出したはかりの

NEOバレエだけど、


NEOヒューマン・バレエ団として、

大人も子供もプロもアマも、ジャンルも関係ない

ヒロトズショー以上に楽しい舞台を創って行きたい。


この芽生えた気持ちを大切にしながら、

来年は単発で2nd ライブや花魁道中も

企画中です。


楽しみにしていてねっ😍



⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎以上。



昨年末はギリギリまで、NEOバレエを楽しんで、


今年は5日からアイキンこと Ai Kabasawaさん主催のライブで歌わせてもらったり、





大好きメンバーとMOMED踊り込み会やったり、




ビストロ・なとりさんちの新年会やったり、




あれよ、あれよと、


物凄いスピード感で始まっていってる。


このスピード感は大好きなんだけど、

時に自分の「現在地」を見失うと、台風が去った後のようなポツンとそこに取り残されて、「あれ?

そして、おれは何をしたいんだっけ?」って

一瞬迷子になりそうになる🤣🤣🤣


そんな時は1人の時間を沢山つくるように

心がけると、僕の場合は冷静になれる。





さて、今年はやりたい企画が沢山あります‼️


その下見でうろうろしてきました。


こんな時は、次から次へとアイデアが降ってきます。




僕の頭の中にしか存在しない世界を

形にし、表現する事は、時には本当に歯痒いし、面倒くさいし、、、

ほんの一瞬の観たい景色や絵面をないことにすることの方が楽なのかもしれない。


でも、その一瞬が一致した時の震えが

僕の人生を創り上げてきたといっても過言ではないくらい、僕にとっては大切な源なのです。


だから、今年はやります‼️観たい景色と絵面を創ります‼️


だってその景色が、みんなを幸せにすると思うからっ✨


さぁ、今年も始まったばかりっ😍


焦らず、落ち着いて一致点をクリアにしていくぞ。


みなさん、今年もどうぞよろしくお願い致します‼️



2024、1月

名取寛人