昨日は塩小屋前でバーベキューっ😍








絶景を眺めながらではないけど、(目の前は壁、、、その先が海、、、おしいっ🤣)


ここでみんなでバーベキューを

やってみたかったんだよねー。


島で出会ったお隣さん✨と、


島に移住した時期が同じで、共にサバイバルをしてきた、笑、、、おから味噌を作ってるエリさん。


塩の選別と家の掃除をお願いしているヒロエさん、


そして、塩づくりをずっと手伝ってくれてる

マルコメさん、、、

なんと昨日は彼の59歳の誕生日でしたっ😍




、、、って事は来年は60歳、、、すげ〜‼️


まだまだ現役で力仕事できてるしぃー✨尊敬っ✨


、、、と、驚きがあったりしながら、楽しんで終わったんだけど、、、。


その後、家でまたまた夫婦喧嘩、、、苦。


時に喧嘩ってお互いを理解するために

本音で向き合うから、終わってからめちゃ仲良くなる時もあるから、悪い事ではないとは思うけど、


うちの喧嘩はただ疲弊して、

真衣ちゃんは別人になり、(僕もそうかも)

その後、

僕は「どうしたら喧嘩をしなくなるか」と人は変わらないから

自分を変えようと、どんどんループにハマり、

終いには「自分責め」になってしまうパターンが多かった。


でも、


今日は久保田夫妻(パールちゃんと船長)に


思い切って電話しちゃった。


夫婦の事は夫婦の中で解決するべき、、、とか


って思ってたんだよ。


だから、原因を見つけて、解決しようとしてた。



久保田夫妻と話してて、めちゃ納得したんよ。


心地よくない雰囲気になったら

そこに身を置かないか、頭にくる言葉をまともに受けないようにスルーすることを覚える。

(護身術ね、笑)


喧嘩はどちらも悪くなくて、ただのエネルギーのぶつかり合いなんだと、、、。


溜まったエネルギーの向ける方向を変えれば、


喧嘩する事にフォーカスしなければいいんだよね。




確かにっ✨


遊ぶのと同じような喧嘩はマシで、

(意味わかる?)


クタクタになって死にたくなるような喧嘩は


楽しくないし、心と体に悪い。


でも、繰り返していたよ。だって、自分の範囲でしか

考え方を知らなかったんだから、仕方ないね。


めちゃわかりやすく教えてくれた久保田夫妻に

感謝っ😍


わからない事があったら、信頼できる人に聞こう‼️


人に教えてもらう事は恥ずかしい事じゃないよね。


知らない自分を知れる素晴らしいチャンスだよ。


それを宝物とも言うね。


自分の気分がよくなれるチャンネルをもっと見つけたい。

楽しいと思う時間を細かく創り出したいな。


ウエサク満月のお塩も美しくパワフルなできになり、

つくっている僕まで、たくさんの固定概念を手放せて、まだ意識していなかった心のスペースに気づき、めちゃ満たされました。


心も体もクリアになるお塩です。

是非、お試しをっ✨






名取寛人




★ひろとの神塩ストア↓



★神塩ストアのLINE@はこちらから

最新情報をお知らせ致します!






★YouTubeヒロトズちゃんねるのご登録はこちら





★インスタのご登録はこちら(たまーーに、インスタ・ライブやってます)↓


★僕の著書はこちら↓