昨日はHAPPY理論研究所キックオフミーティング。オープニングはハッピーちゃんとパールちゃんのバレエデビューでした。
演出、振付を担当させて頂きました。



この約半年間、SNSから姿を消していた
HAPPY理論研究所所長のハッピーちゃん。
噂には聞いていたけど、
とにかく、エネルギーが
半端ない‼️

初めて彼女にお会いしたのは、
壱岐島でした。

僕はNY公演後、そしてハッピーちゃんは

天の河伝説の主催、出演後、、、しかも、題材は

古事記という、、、。

八木さやさんに初めてお会いした旅の
最終日の夜に出会いました。

そして、その数週間後、、、
「バレエがどうしてもやりたい」と。

僕は舞台の世界、エンタメの世界に
お腹がいっぱいになっていて、壱岐島行きを
決めた時期でした。

でも、壱岐島に行くまでの数週間の
彼女の取り組みは、舞台やバレエに対して
カラッカラに渇き切ってしまった僕の心の何処かを潤してくれました。

https://ameblo.jp/hirotontr/entry-12527046336.html
彼女とのレッスンは毎回、自分自身の気づきも多くて。

僕が壱岐島に行ってからは
林真衣さんにバトンタッチをしてもらい
真衣ちゃんとはラインなどで映像をもらったりしながら本番を迎えました。

そして、ハッピーちゃんのリスタートともなる舞台に
僕も立たせて頂きました。
お客様受けを考えて、僕は女役をと考えていましたが、急遽、変更。
「男役でお願いしたいです」と。

コメディでごまかせない、、、。僕は踊ると体が
痛くなる、、、。どうしよ。

ハッピーちゃんに正直にいいました。

「僕は体がボロボロで、もう踊れないんだ」

そしたら、男性で女振りでできる事をやって下さーーーい。邪道かも知れませんが」って。

僕や真衣ちゃんの頭にはなかった発想。
心がワクワクってしたよね。

やりたーい‼️
前日のリハから、ハッピーちゃんとパールちゃんの本番も楽しみで楽しみで。
そして、自分のバレエ男子役も。

一度体がボロボロになり、毎日の体の痛みから
踊る事が怖くなっていた。
観客目線で、受けのいい女役ばかりをやってきてたんだね。
だから、体がボロボロになったんだね。
今回は全く痛みも出なければ、変な緊張もしなかったんだ。

そして、お客様も温かかった。

僕の中にまだ残っていた、、、と言うか
へばりついていた何かが、
成仏したのかもしれない。


これからも、僕にできる全てで、表現していくよ。
こんなに楽しかったんだもん。





踊った後は

ハッピーちゃんの講演会でした。
もうね、ゲラゲラ笑いながら、自分と向き合うような、、、リラックスしてるから、言葉がど真ん中に入ってきたよ。話もわかりやすくて、ちょーシンプル?

この件はまた後日に書くね。沢山すぎるん。

そんで、昨夜
得体の知れない至福に包まれていたら、

あれ、、、?!


おれ、億女からの気づきが多くね?
自分の希望を見つけては、叶えていくお二人。

あれ?!凄くね?!なんなん?
色々と凄くね、、、⁉️

と数時間後に気づくと言う、、、遅い。

よし‼️じゃ、おれ億男だな、、いや億おじさん?
億元女?うーん、何でもいいのだ。

僕にはやりたい事が、沢山あるのだ。湧いてくる自分の希望に応えたいのだ。
でも焦らないよ。丁寧に生きたいから。

そんな気持ちがどんどんと積み重なってる今日この頃。

明後日は壱岐島に戻ります。
満月の海水を汲んで、思う存分、塩の研究をしますよー‼️

あー、書きたい事がまだまだあるよー。でも、

今から神塩の発送準備。
明日、発送します‼️