★初めましての方は是非、こちらも読んでくださいねっ!

数日前に、僕が7年間お世話になったバレエカンパニー
「トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団」
通称トロックスのメンバーの
ラファから連絡があり、

日本公演もそろそろかぁ、、、
なんて思ってたら、もう始まってました!
慌てて、本日、観て参りました。



こちら↓トロックス日本公演HP

トロカデロ日本公演スケジュールはこちら↓


日本のあちこちで公演するので、
この機会に是非、チェックしてみてくださいね!

男性だけのバレエ団で、男役も女役もやり、テクニックはもちろん素晴らしいし、
コメディもアメリカンなブラックジョークで面白いですよ。

今日も子供がゲラゲラ笑ってて、それにつられて会場は大爆笑という。

子供から大人まで、バレエを観たことがない方でも楽しめる、大声出して笑っていいバレエです。



僕がトロックスで踊ってる時からのメンバーは
もう2人、、、。

ラファはもうダンサーではなく、バレエマスターとして、カンパニーのコーチになっていて、
もう1人のボビーは
まだまだ現役‼️

素晴らしい‼️
役所は少しずつ変わってますが、やっぱりいい味だしてる!


あっ、因みにこれ僕も踊った、、


この衣装、重くてさっ、、、動くのが、、、


あっ、そんなことはどうでもいいね、笑。

それとそれと、ついに日本人ダンサーがはいったよ。
な、な、なんと22才‼️
しかも10代からロシアでバレエをやってきたというエリート中のエリート。

めちゃ綺麗なダンサーでしたよー。

9カ国のダンサーの中のたった1人の日本人です。

応援、よろしくお願いします‼️


そして、公演後ラファと、、


なんなん?!この貫禄はぁ。

ラファといえば、徹子の部屋の時も一緒に出演したんだったね

トロカデロに入団したのも、同時期でそれ以降、海を越えてご縁が続いてる人です。



色々と振り返るいいきっかけになり、

色んな事があったけど、楽しかったなーと
頑張って良かったなーと
しみじみ思います。

そして、心から自分をほめてあげました、笑。


僕の半生を綴った本も是非、読んでくださいね。