玄海ドリーム | Fishing life is dreamのブログ

Fishing life is dreamのブログ

ブログの説明を入力します。

秋の台風シーズンに突入しました。

8月9月の玄界灘では、イワシを追ったヨコワや70キロ〜80キロの黒鮪が白い飛沫をあげてました。虐待ではありません。汗
キープは1本までです。
{3760CCFE-4DDB-429D-98BE-32F3C0AC2243}

10月に入り一見穏やかになった海もまたいつ、シーズンに入るかわかりません。ベイトはたんまり魚探で確認出来ましたよ〜。

知り合いの船長に確認したところ、今年はカツオが厳しいらしく、七里は1週間くらい釣れたものの後はさっぱりとのことでした。
という事で
戻り鰹に期待しましょう!!
{35385AD5-136C-475C-ABCB-6EF61C9E35E1}

先輩達は上手に捌いてますね。真似しよー笑

昨年末、釣りビジョンのソルトドリーマー見て、鈴木斉さんの鮪釣りに感銘をうけた時のことを思い出しました。
2013年、小泊でのモンスター鮪との闘いです。
超感動しますよ。

シーズン20日目とか、年間通して狙ってるんですね。
150m走った後、惜しくもブレイクしたのですが、佐藤一郎さんのファイナリストで夢の100キロに挑戦してる姿はかっこいかったな〜。


そこから、私の鮪チャレンジがスタートするんですが、試行錯誤でわからないことだらけでした笑

無謀でしたよ。笑そりゃ。笑

が、しかし、そんな私もやっちゃいました。昨年末、33.1キロ!
{1F30499E-E405-44D3-8D81-233638609428}


佐賀県からスーパー武尊!
ロッド
SHIMANOフレックスリミテッド83MH
リール
SHIMANOステラ18000HG
PE
8ブレイド8号
リーダー
ナイロン200ポンド
ルアー
まんま活イカ七里カラー
{0E6DC863-A7DE-47DA-96C9-41C6DCD24EAC}


写真はチームカーペンターズ、Tシャツそろえて今年もがんばりますロッドメーカーではないのでお間違えなく大工さんと友達がメインのオフショアチームです。
今年は、ロッドをMCWorksに変えてモンスターチャレンジしてきます!