Rのサイドメニュー/美味しい組み合わせ | 早坂飛燕オフィシャルブログ  『NO HEROES NO LIFE』 powered by Ameba

Rのサイドメニュー/美味しい組み合わせ

ラーメンにつけたいサイドメニュー ブログネタ:ラーメンにつけたいサイドメニュー 参加中
本文はここから





おはよう、こんにちわ、こんばんわ

いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす

どうも、僕です。

サイドメニューということは、トッピングとは違うので

煮玉子は違うんですよね。

トッピングだと煮玉子なんですけどね。

ラーメン屋のサイドメニューと言われると餃子と思い浮かぶ人が多いと思います。餃子

僕もそうです。

餃子はやはり定番ですしね。ウンウン

餃子と言えば、餃子の王将ですよね。でも、僕は、大阪王将の餃子派です。

好きな餃子は、やはり薄皮でキャベツの方が肉の風味がよく出るのでキャベツが入っているのが好きです。

皆さんは白菜とキャベツどちらがいいですか??

長ネギ、にんにく、生姜、ひき肉、ニラこれが僕のベストな具です。キラキラ

ひき肉って、鶏、豚、牛どれを使うのが一般的なんでしょうか?

僕は、豚を使いますね。

【初めての方限定★国産豚肉・国産野菜100%使用!パリッとジューシーな薄皮餃子!】【送料無料】...

¥1,980
楽天

今日も、餃子のレシピを載せます。

材料 (4人分)
餃子の皮・50枚

<種>
豚ひき肉・150g キャベツ・1/2個
白ネギ・1/2本  二ラ・1束
ショウガ・1片  サラダ油・大さじ5
ゴマ油・大さじ1

<調味料>
酒・大1       塩・小1
コショウ・少々   しょうゆ・小さじ1
ゴマ油・小さじ2

<水溶き粉>
片栗粉・小1 小麦粉・小1
水・100ml 酢・適量
しょうゆ・適量   ラー油・適量

作り方

1 豚ひき肉をボウルに入れ、<調味料>を加えてよく混ぜ合わせる。

2 <水溶き粉>は混ぜ合わせておく。

3 <種>のキャベツは熱湯でサッとゆでて水に取り、粗熱が取れれば水気をきってみじん切りにし、しっかり絞っておく。

4 白ネギは縦に何本か切り込みを入れ、小口から切ってみじん切りにする。

5 ニラは根元の堅い部分を切り落とし、細かく切る。

6 ショウガは皮をむき、みじん切りにする。

7 豚ひき肉のボウルに他の<種>の材料を加えてよく混ぜ合わせる。

8 手のひらに餃子の皮をのせ、<種>をのせ、ひだをとりながら形を整え、包み込む。

9 市販の餃子の皮の枚数に合わせ<種>の量を調整すれば多くても少なくてもできます。

10 2回に分けて焼く。フライパンにサラダ油大さじ2を入れて強火にかけ餃子の半量をを少し間隔をとりながら並べる。焼き色がついてくれば、<水溶き粉>を半量加え、蓋をして少し火を弱める。

11 水分がほとんど無くなり、チリチリ音がしてくれば、蓋を取り、サラダ油大さじ1/2、ゴマ油大さじ1/2を加え、パリッと焼きあげる。

12 焼きめを上にして器に盛り付け、好みの量で混ぜ合わせた酢、しょうゆ、ラー油のタレをつけてねっじゅる・・

$早坂飛燕オフィシャルブログ  『NO HEROES NO LIFE』 powered by Ameba

デザートは杏仁豆腐が大好きです。ラブ

濃厚なのが好きです。

しめにいいですよねっぺこ

中華スイーツ専門店の 濃厚杏仁豆腐(4個入)

¥1,260
楽天

でも、半チャーハンとか鶏のから揚げも好きですwえ゛!

ペタしてね

んじゃ、アディオスおしまい

            byHJ