Nの宿題/ダメだしの結果 | 早坂飛燕オフィシャルブログ  『NO HEROES NO LIFE』 powered by Ameba

Nの宿題/ダメだしの結果

おはよう、こんにちわ、こんばんわ

いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす

どうも、僕です。

もう、九月ですね。

夏休み最後の登校日なのか子供達が通学していました。

宿題は早めに終わらせようと思っていても、そんなにうまくいった記憶はないw

絵日記とか最後にいっきに書いたこともあったな。

当時、インターネットとかなくてさ。新聞も捨てられてたりしてさ

銀行とかいくと天気予報書いててくれたりしてたな。

涼みにいったり。お茶もらったりw

自由研究とかも悩んだな・・・

押し花とかしてたな。小学校低学年の時。昆虫採集より手軽だし。

ああ・・貯金箱これが一番困った。市販のキットつかって怒られたこともあったなw

懐かしい。

防災の絵を書いていて姉にダメだしされて姉が書いた絵で賞をとったりしたな。

そりゃそうだろうな。4年生くらいの子に中2とかが出してるのだからw

まぁ、その時の賞状なんて家に持って帰るはずもなく。

どこへ置いたか忘れたなw

そのことをつい最近姉にカミングアウトすると覚えてた。絵を描いたことw

ぐだぐだ、想い出を語ってしまった。

そういえば、韓国では世界4大文明ではなく世界5大文明らしい。

リアルタイムのランキングで見た。

コリアン文明だってさ。

知らなかったそんな文明があったことを。

んじゃ、アディオスおしまい

      byHJ