親・友・別・離
おはよう、こんにちわ、こんばんわ
いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部
よぉっす
どうも、僕です。
関西地方の皆様は、見えなかったですね。
僕もその一人で・・・
というわけで、ずるい方法で見まして。その感想です。
最終回のラス前でいろんな秘密がいっきに明かされて・・・
伏線もなにもかもなくw
そして賢吾さんはコアから生まれたコアチャイルドでかぐや姫みたいなもので
友子が『宇宙に帰るなんて、まるでかぐや姫みたい‥‥』っていったな
弦太郎は地球の模型を前に感情が死んだと言う賢吾にが嘘をついていると見抜き
賢吾の悩みを受けとけ、自分の心に素直になるように告げる
やっと本音を語った賢吾も、本心としては別れたくなかったが、逆らえない運命だった
弦太郎は賢吾を人間として送り出し、プレゼンターともダチになれるよう
フォーゼドライバーを賢吾に託す
感情を失ったフリをして強がる賢吾でしたが、
「全てを受け止めてやる!」という弦ちゃんに、
ついに仲間との別れがつらく思う心情を吐露
『別れは心の骨折だ、今は痛いが、治ればもっと強くなる』
そんなデレたもとい悲嘆に沈む友に対し、
「別れは心の骨折だ!
今は痛いが治ればもっと強くなる
コアスイッチはプレゼンターが他の知性体との接触のためにばら撒いたもの。
緑郎はフォーゼシステムによる安全なワープ航法を、我望はゾディアーツスイッチによる人類の強制進化を提案。
緑郎のやり方では彼らの世代での完成は不可能。
自分がプレゼンターに会いに行くことを望む我望は対立の末、江本を使って緑郎を排除。
しかしコアスイッチからコアチャイルドが生まれたことには気づかず、
後に改心した江本によって賢吾は育てられた
我望理事長、実は選ばれてなかったってこと?
今までの前提が覆ってるんですけど?
いきなり赤ん坊預けられた親戚は一体どう思ったんだろ?
番組的に相棒が人間じゃなかったとかみんなとの別れとか・・・
3連続ってのはな・・・もう涙さそえたから同じパターンか
しかし、レオさん、ラビットハッチを破壊しない程度にしてくれてよかったよね。一歩外は宇宙だよ!
いいけど立神の過去はチラッとだけきたけど、なんであれでだけで我望に心酔するの?
大いなる力を与えられたことで命捧げるっておかしいだろ。
速水校長も似たようなことだろうけど、何で我望を信用してるのかさっぱり。
プレゼンターがサンプルとして望んでるのは自称だけど賢吾さんだよね。
サジタリウス・ゾディアーツは超新星の力でサジタリウス・ノヴァとなる。
より細身になるとは予想外だったな。
ところで冒頭の男の子、1969年7月19日にあのくらいの年頃って、誰?歌星緑郎?まさか我望理事長なのかな?あれ星の声を聞いたってことだよな‥‥だとやっぱ我望か。
サジタリウスにコアスイッチを破壊され、賢吾消滅!?
というところで次回はとうとう最終回です。
んじゃ、アディオス
by

いつ、読んでいるかわからないから、あいさつ全部

よぉっす
どうも、僕です。
関西地方の皆様は、見えなかったですね。
僕もその一人で・・・
というわけで、ずるい方法で見まして。その感想です。
最終回のラス前でいろんな秘密がいっきに明かされて・・・
伏線もなにもかもなくw
そして賢吾さんはコアから生まれたコアチャイルドでかぐや姫みたいなもので
友子が『宇宙に帰るなんて、まるでかぐや姫みたい‥‥』っていったな
弦太郎は地球の模型を前に感情が死んだと言う賢吾にが嘘をついていると見抜き
賢吾の悩みを受けとけ、自分の心に素直になるように告げる
やっと本音を語った賢吾も、本心としては別れたくなかったが、逆らえない運命だった
弦太郎は賢吾を人間として送り出し、プレゼンターともダチになれるよう
フォーゼドライバーを賢吾に託す
感情を失ったフリをして強がる賢吾でしたが、
「全てを受け止めてやる!」という弦ちゃんに、
ついに仲間との別れがつらく思う心情を吐露
『別れは心の骨折だ、今は痛いが、治ればもっと強くなる』
そんなデレたもとい悲嘆に沈む友に対し、
「別れは心の骨折だ!
今は痛いが治ればもっと強くなる
コアスイッチはプレゼンターが他の知性体との接触のためにばら撒いたもの。
緑郎はフォーゼシステムによる安全なワープ航法を、我望はゾディアーツスイッチによる人類の強制進化を提案。
緑郎のやり方では彼らの世代での完成は不可能。
自分がプレゼンターに会いに行くことを望む我望は対立の末、江本を使って緑郎を排除。
しかしコアスイッチからコアチャイルドが生まれたことには気づかず、
後に改心した江本によって賢吾は育てられた
我望理事長、実は選ばれてなかったってこと?
今までの前提が覆ってるんですけど?
いきなり赤ん坊預けられた親戚は一体どう思ったんだろ?
番組的に相棒が人間じゃなかったとかみんなとの別れとか・・・
3連続ってのはな・・・もう涙さそえたから同じパターンか
しかし、レオさん、ラビットハッチを破壊しない程度にしてくれてよかったよね。一歩外は宇宙だよ!
いいけど立神の過去はチラッとだけきたけど、なんであれでだけで我望に心酔するの?
大いなる力を与えられたことで命捧げるっておかしいだろ。
速水校長も似たようなことだろうけど、何で我望を信用してるのかさっぱり。
プレゼンターがサンプルとして望んでるのは自称だけど賢吾さんだよね。
サジタリウス・ゾディアーツは超新星の力でサジタリウス・ノヴァとなる。
より細身になるとは予想外だったな。
ところで冒頭の男の子、1969年7月19日にあのくらいの年頃って、誰?歌星緑郎?まさか我望理事長なのかな?あれ星の声を聞いたってことだよな‥‥だとやっぱ我望か。
サジタリウスにコアスイッチを破壊され、賢吾消滅!?
というところで次回はとうとう最終回です。
んじゃ、アディオス

by
