5月にショートにしてから早くも半年経過・・・



多分、自分で言うのもなんだけど結構似合ってたんですけど

ショートって頻繁に切らなきゃいけないし

ヘアアレンジがあんまないし


で、ちょっと飽きてきて・・・


パッツンボブにしてみようかな真顔

と思い立ちました。



https://www.instagram.com/p/CwFD55vJIjY/?igshid=MzRlODBiNWFlZA== 



インスタを見てたら出てきたこの方。


正体(?)がよくわからないのですが、4人子供がいるようには見えない!
の、髪型とか洋服がすごく可愛い。
私が好みな感じなんです酔っ払い



ほんとは、この方みたいな髪の色にもしたい。
だけど薬局勤務ってことで、ここまではできないな


と断念。


いつも私、この繰り返し。
ほんとは、鮮やかな色に染めたいし、金髪とかしたい。
むしろ、最近は白髪が出てきたからいっそのこと全部ブリーチして白髪か、ミルクティー色にしたい。



と、思うけど薬局でそれはないやろ!
と思ってしまう。。


この、ジレンマが辛すぎて若干仕事やめたいモードになってます。(そこまで笑い泣き
いや、ほんと、そんな事ぐらいで。
って思われるかもしれないけど、いつ死ぬかわからないし好きな髪型で過ごしたいなーと、
思うのです・・・


髪型自由な仕事したいな。
カフェとか、古着屋も良いな・・・



と、いうことで
今回も行きつけの美容室


に行ってきました。
古民家?を改装したみたいな感じ、癒やされるんですよね照れ


技術もすごい良いし、オシャレな美容師さん見てるだけでやる気が湧いてきますニコニコ


ただ・・・


この店舗の、シャンプー台が若干苦手な私です真顔
座ると、首の下に、何かゴロゴロした感じじがするシャンプー台です笑
私がうまく適応できてないだけかと思わられるが・・・



美容師さんに、インスタの写真を見せて相談。
カラーは、本音を言えば染めたいが、薬局勤務としてはそこまで明るい色にはしにくい、、とも。


だけど、普通の黒髪でパッツンボブをやると
私の日本人形みたいな顔には、かなーり重たいこと間違いなしガーン


「髪の毛、アッシュ系で透明感が出るようにできませんかね・・・?」


と相談したところ



美容院「ひろたろうさんの髪は、1回もカラーをしていないからアッシュ系の色は表現しにくいと思います。」


泣き笑い「やっぱり?ムリですかースター



「じゃあ、1回ブリーチして色を抜いて、上からアッシュ系の色を乗せましょうニコニコキラキラ


という流れになり笑


泣き笑い「えええ、ダブルカラーって事ですよね、料金どれくらいかかりますか?」



美容院「カラー2回なので、15000円に、カットが5000円、トリートメント込みで21000円に消費税です」




・・・無理泣き笑い



まず金銭的に、そしてブリーチってのが、結局明るくなるんじゃないかと怖い。
そして飽きっぽいのに1回の髪型にそんなにお金かけて良いのか?・・・と。(結局やっぱお金やん)



泣き笑い「よよよ予算的に厳しいし、今回は『何回か染める』の1回目ということで、これから数回染めて長い目で発色してくることになれば・・・ナンタラカンタラ」


と言いましたが



美容院「予算ですか!じゃあ、トリートメントを私のを使っても良いので、、20000円にするので、絶対、やった方が良いと思います!!」



と断言する美容師さん泣き笑い


私は、髪型に関してはプロの言うことに従ったほうがいいと思っていて。
こんな風になりたい、と話をしてからほぼ何も考えず美容師さんにお任せするのですが


ブリーチ、、大丈夫かな泣き笑い


と今回は心配になったのです。


それもこれも・・・3年ほど前、毛先を赤くしたくて(定期的に染めたい波が来るんですね、私泣き笑い






ここの美容室で毛先をブリーチして赤く染めたところ(その時も2万以上かかりました)

職場でダメ出しを受けまして・・・ガーン
ダメ出し。社会人になってダメ出しw


泣く泣く、黒染めをし直して悔しかった、悲しかった思い出があったんですよね〜


でも・・・その時、よく考えれば上司に言われたわけでもなく、ただ同僚の人に言われただけなんだけど。
と開き直ってきて。
「似合ってる」て褒めてくれた人の方が多かったのに、ダメ出しをした一人の方が気になってしまった。


それって、私の性格の問題じゃない?と。



私のメンタルが、どれだけ耐えれるかという話じゃないか?と。


それは人生全般に言える話で、そんな髪の毛ぐらい色々言われていちいち気にしてたら一度きりの人生、楽しめないやん!と思ったのです。


ということで


「では・・・お願いしますムキー


とダブルカラーに踏み切ったのであります・・・!







ということでブリーチを。
それでもやっぱヒヨってる私なので、






この、カラーチャートで14くらいのところで・・・
とオーダー。








いえ、私です。
とてもヒヨってます。


それで、14番くらいの色味でお願いしたブリーチでしたが、途中経過の感じが


・・・


おやおや、こんなところに
カズレーザー照れ

てくらい金髪。

見慣れないせい?

とにかく、このままやったら明日から仕事できんゲッソリ
と不安になる。

その後、シャンプーで流して、アッシュ系の色を乗せてもらいましたが




・・・さっきのあれは、なんだったんだ照れ


というくらい、黒髪に戻りました。笑


美容師さんの話では、ここから少し色落ちしたくらいでちょうど透明感がある仕上がりになるとか・・・






で、2日後これです。



ほんとブリーチしたのかな?照れ

という気持ちになっています・・・



ダブルカラーで、税込み22000円かけたのに・・・
(↑気持ち、安くなっている)


いや、気持ち透明感あるかな?


色落ちした1ヶ月後くらいが楽しみではあります口笛