ヒロタ印刷の情報ブログ -25ページ目

ヒロタ印刷の情報ブログ

ヒロタ印刷の情報ブログです。商品紹介などを更新していきます。

一日の売上が10,000円であろうと、
 
一日の売上が100,000円であろうと、
 
一日の売り上げが1億円であろうと、
 
 
それは、
 
━━━━━━━━
「一件の受注」
━━━━━━━━
 
の積み重ねの結果です。
 
 
販促にあたって、
マーケティング視点になることが
非常に重要ですが、
 
 
マーケティング視点は、
 
━━━━━━━━━━━
「一件の受注」の動線
━━━━━━━━━━━
 
に隠されています。
 
─────────────────
動線
=人が自然に動く時に通ると思われる
 経路を線であらわしたもの。
 
※店内、街中などにおいて人を導く
 経路として「導線」と表記される
 場合もありますが、これは本来は
 電線(電気伝導体)を指す言葉で
 あり、この意味でも動線が正確です。
───────────────── 
 
となると、
 
 
販促の仕組みを構築するにあたり、
 
━━━━━━━━
「一件の受注」
━━━━━━━━
 
にフォーカスすることが
とても大切になります。
 

 
 
さて、
 
 
次のような視点で、
一人のお客様の購入行動に
フォーカスしたことは
ありますでしょうか? 
 
 
+++++++++++++++++++++++++
 
購入されたお客様が、
購入した商品やサービスを、
 
■どのような露出によって、
 
■どのように認知され、
 
■どのように信頼され、
 
■どのように共感され、
 
■どのように満足に至ったのか?
 
+++++++++++++++++++++++++
 
この購入行動の動線に対し
意識をしてフォーカスすれば
売上を上げる方法が
必ず見つかります。
 
 
この動線は、
===============================
■年代
■性別
===============================
によって異なります。
 
 
もし理想とするお客様が、
===============================
■年代 20歳~34歳
■性別 女性
※マーケティング分野で言う
 「F1層」
===============================
 
ならば、
 
現在のお客様の中の
「F1層」の方へにヒアリングし
動線を確認するべきです。
 
 
そうして
一人の理想とするお客様の
動線を掌握できれば、
 
 
その動線は必ず
派生展開することができます。
 
・・・・・・・・・・・・・・・
 
販促は、
 
━━━━━━━━
「一件の受注」
━━━━━━━━
 
にフォーカスし、
それを元に動線を
再現することによって
組み立てることができます。
 
 
闇雲に売上を見るだけでなく、
先にも記した、
 
+++++++++++++++++++++++++
 
購入されたお客様が、
購入した商品やサービスを、
 
■どのような露出によって、
 
■どのように認知され、
 
■どのように信頼され、
 
■どのように共感され、
 
■どのように満足に至ったのか?
 
+++++++++++++++++++++++++
 
この購入行動の動線に対し
意識をしてフォーカスすれば
売上を上げる方法が
必ず見つかります。
 
 
その動線へのフォーカスが
複数になれば、
 
━━━━━━━━━━
様々な販促の「一手」
━━━━━━━━━━
を打つことができるようになり、
理想的な販促スタイルに
つながっていきます。
 
 
なのでぜひ一度、
 
━━━━━━━━
「一件の受注」
━━━━━━━━
 
にフォーカスしてください。
 
 
必ず販促のヒントが
見つかります!_
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
ブランディングを軸に、
販促媒体(ネット媒体、紙媒体、パッケージなど)を
トータルでコーディネート。
 
■ヒロタ印刷製袋株式会社
http://hirota-printing.jp/
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
兵庫県神戸市中央区にある
株式会社松原製餡所様の
「匠」用シールを
デザインさせていただきました。
 
 
厳選素材を使用し、
こだわり製法で製造された餡子です。
 
 
陳列された時のシーンを思い浮かべ、
アイキャッチになるようなデザインを
意識しました。
  
 
株式会社松原製餡所様 匠(たくみ)用シール

 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
ブランディングを軸に、
販促媒体(ネット媒体、紙媒体、パッケージなど)を
トータルでコーディネート。
 
■ヒロタ印刷製袋株式会社
http://hirota-printing.jp/
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ヒロタ新聞2016年6月号を発刊しました。

紙面の構成は下記の通りです。よろしくお願いいたします。


ヒロタ新聞 2016年6月号


ヒロタ新聞 2016年5月号
【紙面構成】

<1面>>>>>>>>>>>
 
■HIROTA Media Information
 「販促コラム」
 ほぼ毎日更新中です!
 
■ヒロタ印刷 営業カレンダー
 
■ツールのすゝめ
 タスク管理ツール「Todoist」
 
■今月の一枚
 オシャレです・・・。
 
■編集後記
 特技になったひょんなきっかけ。
 
<2面>>>>>>>>>>>
 
■HIROTA Work Information
 四条畷 栄久堂吉宗様
 かしわ餅訴求用タペストリー
 
■HIROTA Work Information
 天神餅様
 天神餅訴求用A1パネル
 
<3面>>>>>>>>>>>
 
■HIROTA Work Information
 株式会社松原製餡所様
 匠(たくみ)用シール
 
■HIROTA Work Information
 吉兆庵様
 節句用チラシ
 
<4面>>>>>>>>>>>
 
■販促最前線
 フォトジェニックな・・・。
 
■ヒロタブログピックアップ
 お客様を見える化しましょう。
 
↓↓↓PDF版はこちら(表示には時間がかかる場合がございます)↓↓↓
http://hirota-printing.jp/journal/21_hirota_journal_201606.pdf

>>>ヒロタ新聞 アーカイブページ