
お金や人の時間を使うことで、
自分ひとりだと時間のかかることを、
効率的に進めることを
「レバレッジを利かせる」
と言います。
「レバレッジを利かせる」ことは
様々なパターンがありますが
ブログを利用したものを一つ紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
世間には「パワーブロガー」という方が
存在します。
ブログにたくさんのファンがいて、
ブログの記事の影響力が非常に大きい方です。
ある自治体では、
海外の方に地域の良さをPRしようと、
海外の「パワーブロガー」に協力を要請。
そして要請に応じて来日した「パワーブロガー」
を地域の各スポットに案内。
ブログにその内容や関連するホームページの
リンクを記してもらいました。
結果、各スポットへの問い合わせが増加し、
やがて来訪者が増えることに。
その来訪者がまたそれぞれのブログに各スポットを紹介し、
地域の知名度が一気にあがりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自治体が「パワーブロガー」を利用して
「レバレッジを利かせる」ことに成功し
た一つの事例です。
「レバレッジを利かせる」時代。
これからますます加速していきそうです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブランディングを軸に、
販促媒体(ネット媒体、紙媒体、パッケージなど)を
トータルでコーディネート。
■ヒロタ印刷製袋株式会社
http://hirota-printing.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━