という声を良く聞きます。

様々な理由が考えられますが、
ヒロタ印刷では解決すべく、
【PDCA】サイクルに基づき
ギフト戦略をご提案しています。
今回から数回にわたり、
~~~~~~~~~~~~~~~
「A4用紙1枚」で仕掛ける
ギフト戦略
~~~~~~~~~~~~~~~
について記させていただきます。
皆さんの「ギフト販促」の
参考になれば幸いです。
今回は、【PDCA】の【P】の
【Plan】の部分についてです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ギフト商品を絞り込んでください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ギフトアイテムが多いお店を
よく見かけます。
選択肢が多いのはいいのですが、
目移りして
かえって選びにくくなります。
ヒロタ印刷では、
お客様に9品目に絞り込んでいただきます。
9品目に絞り込むのは、
A4用紙1枚に収めるためです。
「今すぐに
ギフト商品9品目を
ピックアップしてください」
とお願いして、
出てきますでしょうか?
絞り込み方法について、
いくつかの参考をお伝えします。
------------------------------------------------
【案1】テーマギフトを作る
------------------------------------------------
・売上No.1~3のギフト
→売れてる商品が、売れる商品。
その商品をピックアップしてください。
・おススメのギフト
→「店長おススメ」「スタッフおススメ」
など、おススメをピックアップ
してください。
------------------------------------------------
【案2】価格帯ギフトを作る
------------------------------------------------
お客様の中には、予算ありきで
ギフトを選ばれる方が
いらっしゃると思います。
10,000円、5,000円、3,000円・・・
そのような方のために、
価格帯を意識したギフトを
ピックアップします。
------------------------------------------------
【案3】エントリー向けギフトを作る
------------------------------------------------
お試し的に商品が一つずつ入った
エントリーギフトを用意します。
価格帯は1,000~1,500円。
お一人暮らしの方へのギフト等に
喜んでいただます。
~~~~~~~~~~~~~~~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【案1】テーマギフトを作る
【案2】価格帯ギフトを作る
【案3】エントリー向けギフトを作る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この3つの案で、
ギフト商品9品目を
ピックアップできるのでは
ないでしょうか。
お時間がありましたら、
ぜひピックアップしてみてください。
------------------------------------------------
002では、
ピックアップ後に取り組むことについて
記します。
------------------------------------------------
■ヒロタ印刷 ホームページ
http://hirota-printing.jp/