子どもの前で誰かの悪口や愚痴を言ったり、喧嘩するのはやめよう | 元中学校英語教師の新米ママ。完璧ママより笑顔ママ(o^^o)Life is beautiful.

元中学校英語教師の新米ママ。完璧ママより笑顔ママ(o^^o)Life is beautiful.

鬱になったことのある
元中学校英語教師。
現在一児の母。
ママの笑顔が世界を変えるはず!

Pray for peace.

元中学校英語教師で、
鬱になって休職した経験を持つhirokoです。
ただいま妊娠25週^ ^


7ヶ月でお腹も出てきて苦しい(>_<)
腰痛にもなりやすいと聞くけれど
私も腰が痛くなってきたというか、
しゃがんだり起き上がったりが
つらくなってきました…^^;


今日は子どもの健全な成長のために
大人が気をつけるべきこと
を書きたいと思います。

子どもに直接接する言動だけでなく、
子どもの前でどんな言動を取るか
も子どもの心の成長に大きく影響すると
思うのです。良くも悪くも…

そのひとつに
子どもの前で大人が喧嘩をしたり、
誰かの悪口や愚痴を言うこと
があります。

子どもは大人や親のことをよく見て
観察して吸収するので、
どんなに幼くてわかってないだろう、
と思う赤ちゃんだとしても、
目の前で喧嘩をしたり愚痴や悪口を
聞かせないであげてほしいです。

毒親育ちのACによくあるのは、

両親が不仲で喧嘩ばかりだった
お互いの悪口を聞かされた
祖父母の悪口を聞かされた
親がよく誰かの悪口を言っていた
そんなイライラや不満から自分に
八つ当たりされた

時には、親の喧嘩の仲裁をしたり、
愚痴を聞く役割をさせられて
子どもらしく振る舞えなかった

など。

本来、安心して生活できるはずの家が
喧嘩や罵声が飛び交う緊張状態の続く
環境だったら…
健全な成長を遂げることは
難しいと思います。

子どもの前で夫婦喧嘩をするのは
精神的虐待と言われるように
子どもにとってトラウマとなり、
心の傷となります。

私も親が誰かのことをあまり良く言っていない言葉や不満を漏らしているのを聞いてイヤな気持ちになりました。
大人同士で愚痴を言い合うのも時には必要なガス抜きだと思いますが、子どもの前では控えてほしかったな、と思います。イライラしてる気持ちを感じ取ってしまい、自分の心が苦しくなってしまいました…


そして、元教師として
私も気をつけていたことですが、
親も教師もお互いのことを子どもの前で
悪く言わないこと
も大切だと思います。

例え、気になることがあっても、
子どもの前で
一方的に教師のせいにしたり、
親のせいにしたり、
そんな発言をしないこと。

教師同士も子どもの前で他の教師のことを
悪く言ったり、バカにしたり
落ち度があったとしてもそれを
生徒の前で指摘しないこと。

子どもの中で大人への不信感が生まれたり
どちらかを味方につけようとしたり、
バカにしたりする可能性が生まれます。

子どもたちが
「こんな大人になりたい」
「自分も結婚して幸せな家庭を築きたい
子どもが欲しい」
と、将来に希望を持てるように、
親や大人がまず幸せになること。
争わないこと。

そんな姿を見せていくことが
子どもの健全な成長に繋がると思うので、

気にくわないことがあったら
声を荒げて喧嘩をしたり、
陰口を言ったり愚痴る、
という姿を見せずに

まずは大人が幸せに生きる姿を
子どもたちに見せること
が大切だと思います。


子どもの前でイライラしてしまったり、
八つ当たりをしてしまう…
分かっているのに止められない…
と悩んでいる方は
カウンセリングを受けるなどして、
自分のイライラする心と向き合うことを
オススメします。

イライラしてしまったり
八つ当たりするのが悪いわけではなく、
誰にでもあることだと思いますが、
自分と向き合うことで自分の心ともっと
楽に付き合えるようになるので、
自分のため、子どもや家族のためにも
専門家に相談するのはとても良いこと^ ^

カウンセリングとか相談するって
どうしてもハードルが高く
感じてしまうけど、日本人は
もっともっと人を頼って良いと思う!

私で良ければ悩みを聞いたり
相談に乗りますので、
メッセージなど遠慮なくどうぞ^ ^

ブログのリンクやシェアなどは許可なく
自由にしていただいて大丈夫です。


ブログランキングに参加しています。
ポチッとしてもらえたら嬉しいです^ ^


人気ブログランキングへ

今日もお読みいただき、
ありがとうございました(o^^o)

Pray for peace.