朝のウォーキング~霧が出たり、雨が降ったりしましたが、このところ
急に暑くなってきましたね。
美味しい梅雨メバルが人気なんですが、中々思うように釣れません。
返礼品を先に受け取ったりすると後が困りますね。
蔵王のさくらんぼ
生しらすいっぱい。
19日の日曜は久しぶりに丸アジを求めて播磨3号ブイ近くまで燃料の無駄遣いに行ったりしました。
結局なかった事に。
仕方なく前夜のメバルの残りのゴカイで少しキスを釣ってお昼前に
終了。
帰宅後暑い中ウォーキングに出発。
甘い香りのクチナシの花をグーグルで調べたりしながら、目的地の浜川三寿堂さんへ。
暑かったので余計に美味しかったです。
で、23日の木曜の夜も夕涼みメバルに行って、12~3匹確保がやっと。。。
26日日曜日は今年2回目の来島海峡アコウ釣りへ。
朝5時に先生の病院出発だったので、4時前に先乗り?
皆さんが揃うまで三谷界隈をウォーキング。
その後皆さん揃って来島に向けて出発したんだけど、いつも竿頭のウッチーさんが体調不良で欠席だったのでT先輩の車で。
で、8:00頃だったかな?
4人の釣り人+船長で、夜中の2時に院長が買いにってくれたさぬき産の白エビを餌にアコウ釣り開始。
いきなり皆さん連発でしたが、くるま屋は出遅れ。
そうこうしてると結構強いにわか雨でびしょびしょに。
でも雨もやんで、まあなんとか2匹釣ったところで、遊漁のお楽しみのお神酒。
9%のお酒はしばらく釣果に影響がでるのでビール×2でやめました。
その後は良い凪の中、数を競いながら頑張りました。
16:00前終了。
4人+船頭さんでアコウ87匹でした。
今回はウッチーさんがお休みだったので22匹で僕が竿頭でした。
でも、最大の50cmオーバーを釣ったOKE院長の優勝でした。
そんな感じの急激に暑くなって来た今日この頃でした。
さあ、まだまだ暑さに体が慣れませんが、今週もお仕事頑張りましょう。