校長という壁に阻まれる ① | 発達障害の息子の子育てとママ友いじめの記録  

発達障害の息子の子育てとママ友いじめの記録  

息子の発達障害やいじめ、
私が遭ったママ友いじめ。
1回持ち帰って考えてしまう性格の私が経験した事や考える事を書いてみたいです。

優しいコメントくださると嬉しいです。


    音符ブログの紹介音符


息子は中学生。

広汎性発達障害の診断を受けています。


息子の困り感、学校での出来事、いじめ問題。

私が遭っているママ友いじめ。

私が経験した色々。

たまに主人の事。

たまに時事問題やグルメ?

こんな内容を書いてみたいです。


時期が前後する事もありますので混乱させたらすみませんタラー


 現役校長と定年後の校長



息子のフラッシュバックの話の続きになります。



いじめで自殺者が出た学校の校長が、違う地域の教育長になっていた事がニュースになっていましたね。



他の方のブログで、そういうシステムのせいでこどもが支援やいじめの対応をしてもらえないと書いてあるのを読ませて頂きました。



全国的なのか、一部の地域なのか調べていないのでわかりませんが、少なくない事のようです。



息子も校長が定年後に発達支援センターの職員になった事で、学校で支援が受けられずに辛い思いをする事になりました。



私も相談出来る所には全部相談しましたが、最後には元校長に辿り着いてしまうのです。



「お母さんが心配し過ぎ」



これで片付けられてしまいます。



入学前と入学後の話は前にも書きましたが、校長の対応は酷いものでした。



提出した支援シートの紛失、紛失による支援の遅れを隠蔽する為に、息子の発達に問題は無く母親が心配し過ぎという事にして、学校内だけでなく支援センター、療育園、教育委員会の共通認識にしてしまいます。



孤立無援ですえーん



息子に少しのフォローをして欲しかっただけなのに!!



続く