超時空要塞マクロス | おとうさんのおもちゃばこ

超時空要塞マクロス

男子たるもの一度はパイロットになりたいと思うものです。

戦闘機とロボットでその夢を同時に満たしてくれるアニメ。それがマクロスです。

私、とにかく変形合体に弱い!
この戦闘機がどないしてロボットになるんやろう?雑誌に載っていた画を見ただけでワクワクしていました。

しかし、ルービックキューブをついぞ六面揃えられなかった私にそのしくみをしる由もありません。

ゼロロく~ん。あ・そ・ぼ~
ケロロ軍曹でお金持ちの友達の家におもちゃ目当てで遊びにいくシーンがありましたが
私もどれだけバルキリーの変形おもちゃ目当てに友達の所に遊びにいったことか。飛行機→ロボット、ロボット→飛行機。うっとりしているうちにあっと言う間に時が過ぎたなあ。

マクロスもいろいろなシリーズが出ておりますが、
SF軍隊ものと恋愛話をうまくミックスしてあった1stがもっとも好きですね。ちなみに最終回のモンスターの歩きや破壊シーンなどは今は巨匠庵野監督のお仕事だったと記憶しています。
大変気合の入ったカスタトロフィーのシーンはマクロスの帰還を盛り上げ、印象に残る最終回となりました。

え?最終回ちゃうの?


メーカー: やまと
商品名: マクロス VF-1S フォッカー機



著者: 吉崎 観音
タイトル: ケロロ軍曹 (10) 【初回完全限定版】パワード夏美パック