このタイミングでぇ〜?!の巻ニコニコ

仕事納めの大晦日
ケアを終えてそのまま母の家へ

母娘3代で
年末年始を過ごしている真っ最中の。。。


ひろみです
自己紹介はコチラ右矢印🌻🌻🌻


年明けご挨拶のブログを書くつもりが

予想外の大晦日になったのです。。。



年末年始の訪問介護…

利用者さんのご都合や
ヘルパーさんの休みの関係等
ケアのスケジュールが
いろいろ変動したりします


そんなこんなで
大晦日のスケジュールは
結構なパツパツ加減滝汗ニヤニヤ笑い泣き


同じ件数でも(金曜日は9件自転車DASH!)
いつもと違う時間
いつもと違う流れ

事務所がくれた
年末のスケジュール表を写メに撮り
iPhoneのスケジュールにも入れ

心身共に準備万端気づき

で、大晦日を迎えたのですデレデレ


全てのケアを終えたら

[母の家へ行く]と決めていた


大晦日特別メニューのケアの一日


利用者さん達へ

1年最後のご挨拶もキッチリしながら


朝イチのケアから

大きな問題もなく過ぎて



残りあと2件。。。



というタイミングで

とんでもないことが滝汗滝汗滝汗





まさかの自転車パンク滝汗チーン笑い泣き





ケアを終え、次の家に向かおうと

自転車を動かすと・・・


後輪がズボボボ…ズボボボ…


ケア前とは全くの別物滝汗


一瞬状況を飲み込めず…

いや、認めたくなくて 

自らの手で後輪を触るも

ベッコベコのゴムになっとる…笑い泣き笑い泣き笑い泣き



いゃぁーーー絶望絶望絶望

このタイミングでぇ〜?!


残り2件

ケアを全て終えたら

すぐにでも母の家に向かおうと…無気力



ケアに入る前

ふと自転車のタイヤの空気が気になり

前輪後輪自分の手で確かめ

[自転車屋寄らなくて大丈夫だな]

時々空気を入れに自転車屋に寄るので自転車


そんな確認もしていて尚更ショックガーンガーンガーン



って

ショックを受けてる場合じゃない!!


この後2件のケアがある真顔


ありがたいことに

次のケアは

その家から歩いて時間内に行ける距離


問題はラストの家


その場所からも遠いし

終わってから自宅に帰るのも遠すぎる絶望



年内に自転車何とかしとかないと

年明けの仕事に支障がでる・・・叫び



いろんな考えを頭に巡らせ

ズボズボする後輪の自転車を押しながら

次の家へ向かいつつ

サ責の人に連絡を入れ続けた

1人は前日からお休みに入っていて

1人はこの日が仕事納め…



1人は移動中なのか繋がらず

ありがたいことに

お休みの方が電話に出てくれた笑い泣き

この方は人柄から仕事に対する姿勢から

私が大好きな方なんです


事情を説明し

次のケアには向かっていることを伝え

ラストのケアの対応を…と思ったら


「昨日別のヘルパーさんからも

  その近辺でパンクした報告あったんです」


どうやら別のヘルパーさんも

同じ辺で

ケア終わりに自転車がパンクしていて


年末のせいか

自転車屋さんが混みあっていて

1時間待ち汗の状態だった…と




ますます

どうしてこんなことにチーンチーンチーン

の状況に陥っていく私・・・



いやいや

「なんで」「どうして」

思えば思うほど、どツボにハマる

この状況の波から脱しなければ


不穏な心を平静に保とうとしつつ
手段が思い当たらず…

心がザワザワしながらも
ケアに入るギリギリまで
自転車屋さんの情報を調べまくる


サ責の方が

大晦日に稼働している人で

代わりにケアに入れる人を探し

連絡を取ってくれていた


これから入るケアが終わるまでに

その方から返信がなければ

私が歩いて向かうことに・・・





大晦日

ラストのケアどうなる私?!


返信を待ちつつ。。。後編へ続くニコニコスター





1回に収めようとしたら
ちとボリューミーになってしまい
私が上手くまとめられなかったのですが汗うさぎ


新年早々
後編にもどうぞお付き合いください



母の家の近くの神社へ早朝にご挨拶に行った私

コートのフードを被ったらこんな人に笑い


今年もどうぞ

よろしくお願いいたします花




少しでも多くの方が
心から笑える日が増えますようにハート

ありがとうございます照れ