■ 定期診療結果(11/22)

○  体調

  唯一の不調と言える夜間頻尿も改善傾向にあり(就寝後1〜3回)、前日の夜は8

 時間睡眠で1回のみでした(当日に2時間のスロージョギングの成果?)。

 

  11/20(土)のホームコースでの上司等とのゴルフは、晴天で風もない絶好のゴル

 フ日和でしたが、前半アイアンの調子が悪く48・42=90でした。ドライバーが良

 かっただけに上司に1打差で負けて残念です(「上手」という人もいます)。

 

 

○  血液検査結果

 

 

・ PSA  〜 順調に減少(1.21)

  148(1/26:発覚時)→454(3/4、最高値。ザイティガ・ゴナックス開始)→0.25(6/7:最小値)→0.356 (7/5)→0.887(8/2 :ほぼ去勢抵抗性となり、ドセタキセル併用ニボルマブ治験のためザイティガ中止 )→ 6.57 (8/31):ドセタキセル併用ニボルマブ治験開始 → 2.46 (9/21) → 2.01 (10/11) → 1.55(11/1)

→  1.21(11/22) 

 

・  ALP 〜 順調(52)

  170 (3/4、最高値。ザイティガ開始) →52(8/2,去勢抵抗性でザイティガ中止)→(8/31,ドセタキセル併用ニボルマブ治験開始)→47 (9/21:最小値)→ジーラスタ注射開始→ 62 (10/11)→61(11/1)→52 (11/22)

 

※  溶血(赤血球が壊れること)の影響でALPが下がったとも思慮されますが、PSA 

 も減少しており骨転移は順調に改善していると見られます。

  溶血の原因は、治験コーディネーターによれば点滴の針の刺し方の不具合の可能

 性が高いとのことです。

  血液検査、点滴は、点滴用の針を刺して採血 → 採血結果を踏まえた診察(好中球

 数等確認)→ 点滴となります。

 

■  ドセタキセル併用ニボルマブ治験延期

  私のドセタキセルの副作用は、脱毛を除けば骨髄抑制により白血球中の好中球が

 かなり減少することです。このため点滴投与の翌日に好中球を増やすジーラスタ注

 射を行っています。

 

  本日の好中球数は、白血球数2.61×1000×%NEUT(好中球比率)45.4%=1185個

 であり、治験でドセタキセル投与ができる好中球数の最低基準1500個まで回復して

 いなかったため、本日のドセタキセル併用ニボルマブ治験点滴は中止となりまし

 た。

 

      1週間後に血液検査、その結果が良ければドセタキセルを減量してその1週間後に

 治験再開することとなりました。

 

  ドセタキセルの投与量は、今回の治験は国際治験のため欧米標準の最高量である

 75mg/㎡(体表面積)を投与していますが、当院(日本)では通常70〜60mg/㎡

 を投与しており、次回から60mg/㎡に減薬するとのことです。

 

  投薬効果がしっかり出ており、好中球回復を願うばかりです。

 「奇跡の寛解」の夢を追いかけます。