レポート | 占開運ライフ

占開運ライフ

気学を勉強したら色んなことがわかって楽しーな♪

接種への不安や副反応について、かかりつけ医に相談して、

 

1回目の副反応で湿疹が出たのに「問題ない」と集団接種を勧められたり

 

悪心、眩暈、胸が締め付けられる、などの症状に「専門外でわからない」

 

など適当にあしらわれると、今度は他の人に意見を求める。

 

「かかりつけ医に接種を止めるよう言われた」という

 

キャンセルの依頼があると『まともな医師がいた!』と嬉しくなる。

 

 

副反応は「5cmを超える大きな発疹」「高熱と倦怠感」「寒気」

 

「腕の痛み」「発熱と痺れ」

 

接種後、認知症が進んだような気がする。

 

知人が接種後に亡くなったことがわかった。

 

網膜閉塞症になった。

 

1回目接種後に救急搬送された方の2回目キャンセルが、

 

把握できるだけでも毎日複数件ある。

 

(※7/2訂正:救急搬送と明言した問合せは無い日もありました)

 

入院先の病院で接種しようとする高齢者と医者がいる。

 

・・・少しはワクチン疑いましょうよ汗

 

 

たまに副反応の治療費は自腹かどうか聞かれるが、

 

全て副反応のコールセンターに投げる。

 

救済制度の申請しようとした方も自治体と厚労省とコールセンターで

 

たらい回しにされたと。

 

医療従事者の人だったけど、ちゃんと申請できたかなぁ。

 

申請すら大変そうだから。

 

 

 

 

今、知らずにワクを打つの止めたいと思っていたのが一周した感じで、

 

打ってしまう人も副反応も、しょうがないことだなと思っている。

 

ワクの危険性や真実までもオペレータに力説した人がいたが、

 

その履歴を何%の人が見て、その内の何%が目覚めるか。

 

正直、コールセンターのオペレータは微妙な人種が多いと思うのでアセアセ

 

語尾を 「~~でしょうカッ?」 と妙な上げ方したり

 

「~~ですか~~~ぁあ?」

 

と1回下がってまた上がったりするのがいて、

 

聞いてるだけでどうにも気持ち悪い!!!ゲロー

 

 

話が逸れましたが、電話は性格というか本性が出ます汗

 

私はHSPのようなので余計気になるのですが、

 

『てめーのような応対は

途中で切るか対応交替だ!ムカムカ

 

なんて思いながら我慢して聞いています。

 

 

それにしても不思議なのは、予約の取れる枠を見逃してしまうこと。

 

『予約が一杯ですね』と電話を切ったその後に

 

『あれ、空いてた目』ってことがある。

 

単なる見逃しと言われればそうかもしれないけど、

 

何か見えない力が働いてるんだと思う。

 

言い訳だな爆  笑

 

 

さて、明日は何人の予約を阻止できますかねー。