休日のおでかけブログ

 今日はとっても良い天気。

苺大福巡り

放浪記…


本日は塩釜の梅果堂さんの苺大福を目当てに行きましたが、お休みでした…。


ついでに近くのヤマザワで、さつま揚げのはねだし(はね天といい、大人気でなかなか買えない)あるかな〜と行ってみたら、

ナーシ!


今日は振られる日です。


そのまま松島方面へ


お昼は稲庭うどんの瀧ざわ家さんへ。

唯一宮城で佐藤養助の系統の稲庭うどん食べられるところ。

ゴマダレ一択!



ゴマダレ♥
いぶりがっこ
だんな大盛り。

うちからは塩釜も松島も近いので、
たまにはいいかと、松島の観覧船のりば前付近を散策しようと行ってみると!

すっご~い人人人ヒトヒトヒト!

観光客改めていっぱい。

松島蒲鉾本舗へ…

門前店にストリートピアノがあるはずなんだけどな…。
門前店の一階は休業中…
4軒隣の総本店へ、と案内の張り紙が…。

えー、ピアノ無いのかなー。

ま、とりあえずかまぼこでも食べよっか。
総本店へ…。

わたしたちは揚げたてのむうを…
揚げかまぼこです!
笹かまぼこを買った人は、焼き場で自分で焼いて食べることができます。
そのままでも美味しいんですけどね。
すごい人だかりでした。

私たち宮城県民は物珍しくもないので、やりませんけど。

こちらにはピアノは無いようですね。

さっきの門前店に戻ってみましょ。


あり2階がカフェになっていて、そのさらに上の階にピアノが置かれてる!
書いてありました!


ピアノの前の外は、テラスになっており、観覧船が出てゆくところが、見えましたよ。
左は五大堂てすね。

ピアノを弾いて、

下のカフェへ降りて…

ちょっとコーヒータイム

カフェにも、テラスが!
松島がきれいです。

 

 


天気が良くて、

 近場のいいお出かけでした。


 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 



 

 


 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する