1月ももう終わり

 何とかコロナにもかからずに、

すり抜けてまいりました。


インフルエンザにいたっては、

人生で一度もかからずにすり抜けてまいりました。


土曜日の午前中、

無料で受けれる最後のコロナワクチン接種に行ってきました。(忘れてた!)

 


旦那も私もそれぞれ過去4回全部受けてるんですが、

今まで全部受けてきたし、

無料なら最後のも受けようと私はね…。


旦那は、仕事休めないから俺は今回いいかなぁ…と言っています。


とりあえず年度末までは無料なのでね。


いつも、もれなく、副反応。

40℃近い熱と身体の痛さでひっくり返ってます。


元気なうちに色々やって備え…。


あれ、来ないね。

腕は痛くて動かせないけど。


熱、来ないね。

一晩寝ても…

あれ、そんなに思ったより、

動けるね。


5回目だからか?


食欲は無いけど。


お昼は食べる量を調整できるから、

はま寿司へ。


私、大トロ百円を!(シャリ半分で)2皿。

一貫百円だけど、ちゃんと大トロでした!


あと、ブリトロを旦那と一貫ずつ分けて。


私それで終了。


3貫だけ。


だけども、

なんか、

体調悪いときって、

体が、悪いものを欲しがるのです。


ポテト。


ちょっと食べたかった。

残ったのは旦那に食べてもらった。


旦那は普通にもりもり食べたよ。



近くに電気屋があるので、寝室&クローゼットの湿気対策の為に、


除湿器を市場調査へ…。


よくわからないから二人でウロウロ見てたら、店員さんが来てくれて…


「ウォークインクローゼットの中の湿気がすごくて、服がカビるんです。

タンスの中もじっとりしてるんです。」



「寝室のクローゼットなんですけど、北側だから、部屋自体もじっとりしてるんですけど、一番クローゼットの北側部分がひどくて、しけとるゾウさんがすぐいっぱいになるんです」


と訴えたら。


説明してくれました。


簡単に言うと、


除湿機には2つのタイプがあり、

コンプレッサー式

デシカント式


うちに関して言えば、東北の冬に使えるものでなければ意味がない。


日中居ない部屋と暖かい部屋との寒暖差があるので、

北側の寝室がじっとりする。

とくにクローゼット。結露する。


冬場に室温が1℃から使えるのがデシカント式。


コンプレッサー式で冬場に使おうとすると、熱が発生するから電気代がかかる。


この時点でコンプレッサー式は無いな。


でも。


今は。


ハイブリッド式が登場したそうで!


切り替えて年中使える。


梅雨時期の衣類乾燥、部屋のジメジメにも!

すぐ乾くのはいいね!


部屋干し。

部屋全体がじめーっとするし、

生乾き臭も困るし。


コロコロ付いてるから、

クローゼット除湿したり、

洗濯乾かしたり、


電気代も安いし。


高いけどね!


最初は、端っこの方においてある、五千円くらいの除湿器か、サーキュレーターだけ買うところでした!


数千円のは、しけとるゾウさんのちょっと容量あるやつ。ぐらい。

あぶねー。


サーキュレーターは冬の室温の低いところでは、ただ風を動かすだけ、湿気が動くだけ。(空気を動かすのは、少しはマシみたいですけど)


安物買いの銭失いになるところだった。

 


ハイブリッド式が一年中使えるようです。


ちょっと一旦この案件持ち帰ります。

高いからね。



調子に乗って動いてたら、

具合悪くなってきた。


帰宅したら、今頃来ました。

38℃。


これからですね。

遅くない?いつもより!


だいたいその日の夜から、行って来い!だったのに。


今から?


行って参りやす〜!真顔



 

 


 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する