![]() USBミュージックオーディオプレーヤープレゼント!さらに送料無料【英語・英会話教材】石川遼選...
|
まずは、その初回セットの中の無料の試聴用CD(ガイド&サンプル)をお試しください。万一お気に召さない場合は、10日以内に教材をご返送いただければお申し込みは取り消されますので安心です(返送料はご負担ください)。初回セット購入後は毎月1巻ずつ、新しいスピードラーニングをお届けいたします。受講途中での解約、休止、再開は自由にできます。 |
||
|
![]() USBミュージックオーディオプレーヤープレゼント!さらに送料無料【英語・英会話教材】石川遼選...
|
まずは、その初回セットの中の無料の試聴用CD(ガイド&サンプル)をお試しください。万一お気に召さない場合は、10日以内に教材をご返送いただければお申し込みは取り消されますので安心です(返送料はご負担ください)。初回セット購入後は毎月1巻ずつ、新しいスピードラーニングをお届けいたします。受講途中での解約、休止、再開は自由にできます。 |
||
|
最近巷で噂のマクドナルドのCoke Glassキャンペーン
子供から学生、サラリーマン、OL、主婦から老人に至るまで・・・
人気のマクドナルド
今回5/20(金)10;30~スタートした、
マクドナルドのCoke Glassキャンペーン
ですが・・・コークグラス目当てで700円から800円するLLセットをオーダーする人が増えていると・・・
わかる気がします。
いつもマックでLLセットをオーダーしている人は何も変わらないが~
通常100円マックだけ若しくはコーヒーだけの人は一回に7倍から8倍の値段の商品を購入するのだから~
それは大変な出費です。
たかがグラス、されどグラス
でも欲しいとLLセットをオーダーしてしまう
私もそのうちの一人です
期日が決められていますが、商品無くなり次第キャンペーン終了と言うのが急ぎたくなるものです
欲しいと思ったらすぐ行動していただいちゃいました~
バリューセットのLLセット1つに付き1個もらえるコークグラスは、
コカコーラの350ml缶とほぼ同じ大きさのグラスです。
全部で6色あるのですが・・・、
今回いただけるのはグリーン・グレー・ダークブルーの3色
そして私は三色ゲットしました。
全て、生徒にプレゼントしました。
6/上旬(予定)~ ライトブルー・ピンク・クリアの3色の予定です
これもゲットして生徒にプレゼントする予定です~
グラスとしてはかなり大きい。コカコーラ缶そっくりです
箱は、パズルになっているらしいです。
6個集めると何バーガーかがでてくるそうです~
私はビッグマックだと思いました~
★マクドナルド「Coke glass」キャンペーン★
ポンパレでマックカードが¥100!
新人教師・塾講師向け、授業ついてのおすすめ本を紹介します。
1つ目は塾講師が書いた本を。
内容は基礎的で、精神論の部分が多いので、学校の先生でも広く共感を得られると思います。
ただもう実際に研修等されている方には、ちょっと物足りないと感じるかもしれません。
でも、研修の無い塾講師や学校の先生には参考になる部分があると思います。
2つ目は言わずとしれた超有名本です。
まさに授業技術の先駆けとも言うべき、向山洋一氏の代表作です。
教師になりたての頃にこの本に出会うと、授業が早く上達したと思います。
ただ、学校教師の視点なので、残念ながら塾では通じない部分も多々あります。
この本を読んだだけでその本質を理解して実践し、そしてすぐに授業がうまくなるのは、もともとセンスがいい人なのかもしれません。
でも、かなり大きな刺激が得られると思います。
なお、TOSS(教育技術法則化)についてはかなりの冊数を読みましたが、向山氏が直接書いている本以外はあまり参考にならなかったです。
やはり力のある教師が生み出した実践を、さらにそれを形にするという別の力を持った教師が携わったものでないとダメですね。
力のある教師は多数いたかもしれませんが、他の人に伝えると言う別の力を持った教師は向山氏を合わせてほんの数名だったと思います。
もしTOSS関連の本を買われるなら、布教活動気味の宣伝臭いものは避けつつ、実際に授業を実践していた頃の向山洋一氏本人が書かれた本を読むとよいと思います。
というのは、彼が編集だけをしたもの、彼の実践を横で見て他の人がまとめた類のものは明らかに情報としてのレベルが下がるので要注意といわれています。
そして3つ目。
向山氏本人以外が書いた本で、珍しく当たりだったものです。
これは向山氏がかつて直接書いた本何冊かの中から抜粋し、マンガで分かりやすくまとめたものです。
もしかするともとの本よりも分かりやすいくらいで、特に新人教師や授業スキルに意識がなかった先生にはおすすめです。
とはいえ、これも学校には当てはまるけど塾では…というものがいくつもあります。
私立と公立、普通科と実業系でも違ってくるところがあるでしょう。
そのあたりの自分の立ち位置に合わせた修正はどんな本を読む場合にも必要になるものなので、忘れないようにしてください。