一昨日、ゴォォォー🌀🌀

という騒音で目が覚めた。

浴室の換気扇からの音。ここは飛行機の中ですか?✈️くらいのレベル


このままでは近所迷惑なので原因究明。

まず、排気口を外すと

ダクトに繋がっているだけ。
ということは換気扇はここではない

天井の穴が怪しい

開けると
換気扇がありました
浴室と更衣室を併せて排気しているみたいね。マンションではよくあるタイプらしい。本体は

三菱 V-18ZFM-P という型番。
30年くらい前に生産されていて36000円くらいしたそうな。

ということは、業者に依頼すると換気扇4万円+工賃同額くらいで、7-8万円は取られるんじゃないか?
先月、息子の学費。下宿費、年金等で100万円かかったばかり。
なんとかしないと生活が困窮する。。

まずは6か所ネジを外してみる。
びくともしない。。。
構造をよく見ても、他にネジで止まっているフシはない。。
はめ込んでいるわけでもない。。
あれこれ考えて、どうせ交換するなら壊すつもりで引っ張ったら

ベリ!

外せました(剥がれました)

汚な!
30年分のホコリで真っ黒

掃除してからじゃないと作業できないや。
まずはビス5本で9の字のカバーを外す

外れました。
恐ろしいほどの汚さ

次に羽根を外す
写真では黒ですが、後で出てくるのでよく覚えておくようにね

止めてあるボルトは13mmの逆ネジ
一般家庭では13mmのソケットなんて持っていないよね。hiroは自転車やるから13mmとか15mmも用意しているけど。

外した羽根の裏側
この写真も黒でしょ。
よーく覚えておくように。

続く