こんにちは、hiroです。

 

お客様からご感想をいただきました。

 

 

 

よく眠れない!!💦

という方の参考になると思いますので、

是非読んでみて下さいね。

 

・・・・  S 様 ・ 女性 ・ hiroスピセッション ・ メール(30分) 2024.10 ・・・・

 

 

Q1.受けようと思ったきっかけは何ですか?
 

自分の気持ちが前向きにならず、苦しくなった為です。


Q2.受けるにあたって不安な点はありましたか?


全くありません。
いつも私と息子の救世主になってもらっています。


Q3.hiroスピを選んだ理由は何ですか?


信用ができて暖かい人柄の方だからです。



Q4.受けてみての満足度と理由を教えてください。


大満足です。
自分が気がつかないブロック調整をしてもらったり、アドバイスもありがたいです。


Q5.受けてみて、何か変わりましたか?


そうか!」と気づきがありました。



Q6.どんな方にhiroスピをおススメしたいですか?


悩みがあったり、前向きになれない方へ。


Q7.最後に一言何でも構いませんのでお願いします。


いつもありがとうございます。
リラックス下手な私と神経質な息子ですが、これからもよろしくお願いします(^^)

 


S 様、ご感想をありがとうございました!

 

 

寝ているときの「歯の食いしばり」「歯ぎしり」に悩まされていた S様🦷

 

改善のために医者にも相談し、 

🦷歯科でマウスガードを作って、夜間に使用して寝ているそうです。 

 

 

でも…

 「それでも良くならない…えーん」 

「あくまで応急処置であって、根本的な解決になっていない…」 

「顎も痛い…ガーン」 

 

といった理由から、

メールセッションに申し込みました📩 

 

 

 

S様の感じている“根本的な解決にはなっていない”という言葉…

これはケースバイケースです。 

 

確かに、根本にある問題が別にある場合、 

マウスガードをしても本質的な改善には至らないことがあります。 

 

 

ですが、人によっては マウスガードをつけることで変化が生じ、

状態が改善することもあるのです二重丸

 

マウスガードなどの対処法=「悪い」ということではありません。 

 

 

ただ、対処しても改善しないのであれば、 

他に手を打った方がいいかもしれません。 

 

 

 

セッションでS様の状態をリーディング鑑定したところ、 

家族との人間関係のストレスにより

 🏠自宅でリラックスできない状態が続くことが原因のようでした。 

 

「家では常に気を張っていないといけない」

 「安心して力を抜くことができない」

 

このような状態が続くと、 寝ているときにも身体が緊張し、 

その結果として歯ぎしり・食いしばりにつながってしまうのです。 

 

 

とはいえ、 👨‍👩‍👧‍👦家族の問題はすぐには変えられないという現実もあります。 

 

 

でも、それで手詰まりになる必要はありません!

たとえ環境を変えられなくても、 

自分の内面=潜在意識を変えることで、 ストレスの受け取り方・反応が変わり、 

結果的に身体への影響も変わってくるのです✨ 

 

 

今回は、S様の自宅でのストレスが和らぐように 

辛さを感じにくくなるよう潜在意識の置き換えを行い、

今後の改善のためのアドバイスもしました📝

 

 

 

 

その後、しばらく経ってからS様よりご報告があり

歯ぎしりや食いしばりがかなり減ったそうです💤キラキラ

 

 

もしあなたも、 

「外側を変えるのが難しい…」 

「でも今の状態から楽になりたい」

 そんなふうに感じていたら、 🌈内面から整えるサポートを受けてみてくださいね😊


 

 

 

あなたもいかがですか?

✔ 歯ぎしりがある方🦷

✔ よく眠れない方泣くうさぎ
✔ 状況を変えられないけど辛い方悲しい
 

あなたもhiroスピのセッションで、現実を変えてみませんか?✨

 

 

 

--

 

↓ 対面・通話セッションWEB予約

神奈川県相模原市緑区日連

JR中央本線、藤野駅下車(送迎あり)

中央高速道相模湖インターから車で約10分


メールセッションはこちら

 

※どのタイプも、

30分6000円、60分11,000円、90分16,000円

※初回は60分か90分となります。

 

 

 

通話対面:空きカレンダー