こんにちは、minoruです。
昨日はhiroサロの
群馬栃木オフ会をしてました
①尾引神社(館林)
②昼食 おぐら屋ラーメン(佐野)
⑤赤見温泉フィッシングフラワーパーク
④磯山弁財天(佐野)
⑤飲み会
10時に群馬県館林市の尾引神社へ集合!
神社参拝したのは、
まるこさん、まきさん、E.wakahikoさん、たけしさん、六花さん、時祭(φ)さん。
+hiroさん、minoru、minoruの息子、minoruの両親。
群馬県館林市。
春はつつじで、夏は気温の高さで、
冬は白鳥が飛来する城沼で有名(?)な館林。
宇宙飛行士向井千秋さんの地元であり
アニメ『宇宙よりも遠い場所』の聖地でもある館林。
minoruの実家は館林ですが、
尾引神社に参拝するのは実は初めてです
駐車場は神社の境内にもありますし、
神社の南側につつじが丘公園と共用で使える
大きな無料駐車場もあります。
隣の広い駐車場との間には、つつじのトンネル。
社務所。
コロナ対策ということで、柄杓はありませんでした。
大量の狐様!!🦊🦊
主祭神は倉稲魂命(うかのみたまのみこと)。
京都府伏見の稲荷山に鎮座されている稲荷大神で、
五穀豊穣、商売繁盛、交通安全などの御利益があるといわれています。
2度も館林城を守ってくれた「狐の尾曳伝説」を起源に持つ、
尾曳稲荷神社です。
あたたかくて穏やかなエネルギーです✨
本堂の左手に回ると、三峰社が!
エネルギーがガラッと変わります。
ちょっと厳しめのキリッととしたエネルギー⚡
時祭さんお勧めの、本堂と三峰社に挟まれたゾーン。
エネルギーが強いです⚡⚡
裏手には、六角形の池に囲まれた七福神様。
こちらには、弁財天様が祀られています。
芸能や財産、立身出世などにご利益があるそうです✨
尾引神社を散策したら、
佐野のおぐら屋ラーメンに向けて出発です!🚙🚙
--
●オンラインサロン『hiroサロ』
今年は6月に東北オフ会もします!
6月東北オフ会、6~7月静岡オフ会、秋東京オフ会&藤野オフ会
の予定です