まだまだやってます。
ブロック講座では、
潜在意識の価値観(ブロック)を置き換えてゆきます。
講座を進めていくと、
「自分のできていないことを早く改善したい!」と
気持ちがはやる場合もあります。
でも、その焦りってそもそも必要なのか
考えてみた方がいいかもしれません。
===========ここから===========
私は信念、目標が
細かくビジョン化できていない。
それが出来るようになりたい。
自分の目的も知りたい
たけしさん
===========ここまで===========
人それぞれ合う合わないのタイプがあるので、
たけしさんのようなタイプの場合
目標設定型のマネジメントをあまり追及はしない方がいいと思います。
たとえばhiroスピの場合、
minoruさんは目標設定型ですが
hiroは目標設定型ではないです
(・・とminoruさんから言われる)。
目標設定型が合わない人は、
目標を立てても、うまく進んでいかないので
段々モチベーションが下がってゆきます。
なのでそういった場合は、
細かくは目標やビジョンを立てず
大まかなゆる~い目標程度にした方がいいです。
たとえば・・・
目標設定型の人の場合:
10年目標、5年、1年、1か月単位の目標とタスクを設定
→月ごとに振り返ってPDCA
目標設定型ではない人の場合:
大まかな目標と、ざっくりとしたタスクを設定
あと、目標を決めて達成していくうえで、
信念は別にいらないです。
習慣化できる環境を作れるかどうかが最重要です。
信念は継続しやすくなるための一要素とはなりますが、
信念だけだと苦行ど根性という感じになる印象です。
信念になったからといって実現できるわけではないし、
信念になってなくてもやることをやっていけば実現できます
そしてこのあたりを左右するのも、
ブロックです
ブロック講座では理想の自分になっていくための重要な要素について
「行動力」「集中力」「自己肯定感」「成功」「健康」
「スケジュール」「成功」など
色々と講座で扱っています
--
半年間の『ブロック置き換えで人生ラクにする講座』、
いつからでもスタートできます♪
分割払いもできます。
※こちらの申込みフォームが開かない場合は、
メールやhiroサロのメッセージでお伝えいただくのでも大丈夫です。
--
●オンラインサロン『hiroサロ』
hiroサロでも毎月10点ほどブロック置き換えしてます
家族の了承があれば、ご家族にも置き換えできます。