『ブロック置き換えで人生ラクにする講座』

やってます。

 

 

ブロック講座21回は「リスク管理」。

 

 

自分のリスクについて考えて

書き出してもらっています。

 

 

こちらは半分くらいの方は

「わからなかった」

「考えたくない」

「難しい」

といった回答でした。

 

 

他の方の回答が参考になりますので、

先日届いたNatsukoさんの回答を

ご紹介しますね!

 

 

 

===========ここから===========

 

 

独身なので、突然死んだときの為に

100均で「わたしノート」というエンディングノート?を買ったけど、

まったく書いてないので書かなければです。

財産はないけれど。


あとは社会保険でどうにかなると思って

医療保険を解約してしまったけど、

もし、癌になって働けなくなったらどうしようと思ってます。


「死」について色々考えるけど、

お金をかけても苦しいので、

安楽死できないものかと本気で思っています。


400万くらいあれば

スイスで安楽死できるツアーがあると聞いて興味がありますが、

それは末期症状の人しかダメみたいです。


そもそも生活費が死ぬまであるのか、わかりませんが、

生活保護でいいと思います。

 

しかし生活保護受けてまで、生きるのか〜、

大変だな〜って思います。

暗すぎますね…^^;

 

 

Natsukoさん

 

===========ここまで===========

 

 

 

Natsukoさん、頑張られました!えーんキラキラ

 

 

癌については、

hiroもminoruさんも

自分がなるとは考えていません。

なったとしても治せると思っています。

 

 

癌だけでなく病気については、

病気になる仕組みを理解して

スピリチュアル&現実的対応の両面を実践できれば

病気に怯える必要はなくなりますよニコニコ

 

 

このこと自体が、

病気に対する最大のリスク管理になりますね。

 

病気になった時のための保険より、

病気にならない仕組み作りが重要ですキラキラ

 

 

--

 

 

半年間の『ブロック置き換えで人生ラクにする講座』

いつからでもスタートできます♪

 

お申込みはこちらから→★

分割払いもできます。

 

 

※こちらの申込みフォームが開かない場合は、

公式LINEで「ブロック講座を受けたい」とお伝えくださいね。

友だち追加

 

 

--

 

●オンラインサロン『hiroサロ』

 

11月13日のhiroサロZoomは、

「健康」がテーマで

スピリチュアル面:hiro

病気の仕組みなどの理論面:minoru の2部構成予定です!

(1回では終わらず、12月に続くかも・・)



→hiroサロについて