こんばんは、hiroです。

 

お客様からご感想をいただきました。

 

 

 

 

家族の危機を救いたい!

・・・という方の参考になると思いますので、

是非読んでみて下さいね。

 

・・・・ K 様 ・ 女性 ・ hiroスピセッション ・ 電話(60分) 2021.1 ・・・・

 

 

Q1.受けようと思ったきっかけは何ですか?

 

息子が『留年の危機』のプレッシャーに潰され、

精神的に不安定になった。

 


Q2.受けるにあたって不安な点はありましたか?

 

全くなし。

好転反応も怖くありませんでした。

(私が何とかする!と思っていた(笑))

 


Q3.hiroスピを選んだ理由は何ですか?


今まで何度もお世話になっていて、

その度に救われているから。


Q4.受けてみての満足度と理由を教えてください


満足度…もう、
スーパー大満足です!
直ぐに息子が安定しました。

私も急かすことなく応援できるようになったと思う。

 


Q5.受けてみて、何か変わりましたか?


息子が安定した
私の心に余裕が出来た

 


Q6.どんな方にhiroスピをおススメしたいですか?


家族の『ピンチ』を救い、応援し、後押ししたいと
思う方や、思う時。



Q7.最後に一言何でも構いませんのでお願いします。


いつもお世話になっております。
私は家族を幸せに導きピンチを救うためにhiroスピの講座受けたのに
いざとなると自分の力を信じられず
hiroさんに調整をお願いしてしまいました

。お忙しいのに迅速な対応ありがとうございました。
でも、やはり結果、お願いして絶対に良かった!(笑)

本人が後悔ない取り組みをしての結果なら
潔く受け入れます。
でも、留年は避けたいな(笑)

 


K 様、ご感想をありがとうございました!

 

 

大学生の息子さんを持つK 様。

 

 

息子さんは難易度の高い学部に入学したものの、

コロナ休校やリモート授業で

大学の授業が例年と違い

翻弄されていました。

 

 

そんなこんなで年度末の進級試験が近付いてきたものの、

大学へ行ったのは今までに数回程度。

 

大学の教室に慣れていないし、

先生とも直接会話が少なくて慣れていないし、

学科は難しい暗記が膨大にあるし、

試験の結果が悪いと留年になるし・・・

 

 

試験が怖い!

大学を退学したい!

と、

息子さんはパニック状態になっていました。

 

 

 

 

今までにK 様が

息子さんの了承を取って

メールセッションを申し込んだことはありましたが、

今回は息子さんと直接通話。

 

ご本人に抵抗感がないなら、

エネルギー調整をするだけのメールセッションより

直接話しての方が良いと判断したからです。

 

 

ただ、息子さんが話せるかわからないので、

K 様も同席しての三者通話となりました。

※この場合、別に料金は倍にならず、

元の一人分の料金で大丈夫です。

 

 

 

セッション中は泣いてしまった息子さんですがえーん

通話後は気持ちが落ち着いたそうです。

 

 

 

 

 

 

そして試験を迎え、

力を出し切った息子さん。

 

 

一部、仮進級の科目があったものの

次の学年へ進級できました!

 

 

 

よかったーーーーーえーん

 

 

 

 

 

こうやって息子さんが

前向きに試験へ望めたのは、

K 様の協力があったからこそです。

 

そもそも親子仲が冷えていると、

お子さんは悩みを打ち明けてくれません。

 

そうするといつの間にか部屋にこもって

学校に行かなくなり、

親としても何をどうしていいかわからず、

困難化してゆきます。

 

 

 

K 様のお宅は

息子さんとも娘さんとも仲が良く

お子さんたちが色々と話してくれるそうです。

 

家族の人間関係って、大切ですねニコニコ

 

 

 

--

 

 

↓ 対面・通話セッションWEB予約

神奈川県相模原市緑区日連

JR中央本線、藤野駅下車(送迎あり)

中央高速道相模湖インターから車で約10分


メールセッションはこちら

 

※どのタイプも、

30分6000円、60分11,000円、90分16,000円

※初回は60分か90分となります。

 

 

--

 

↓hiroスピ公式LINEで、愛と光をいつでも受け取れますキラキラ

友だち追加

 

--

 

 

●オンラインサロン『hiroサロ』
 

hiroサロに入っていると、

Zoomイベントの時に相談できるので

セッションがいらなくなる人も多いですニコニコ

 


→hiroサロについて