こんにちは、minoruです。

 

 

息子ヒデには、お釈迦様の魂が入っています。

 

 

 

それはヒデがスーパーな子供だから

 

 

 

・・・ではなく、

お釈迦様ゆかりの園に通うと

お釈迦様の魂が入るようです。

 

 

 

 

 


通っていた保育園は、

『永明寺』の隣にある『ルンビニ保育園』。

 

 

 

 

 

 

 

中に入ると、ドラえもんがお出迎え(笑

 

 

 

 

 

休日は園庭を解放してくれていて、

遊びに来ても大丈夫です。

 

 

 

 

 

当時、3歳から息子を保育園に入れたかったminoru。

 

どこも定員オーバーで

3歳から入れる保育園はなかなかありません。

 

そんな時、ルンビニ保育園の園長先生が

「うちなら大丈夫ですよ」

「もしも申し込みが多かったとしても、枠を増やすから大丈夫ですよ」

と言ってくれました。

 

 

 

 

そして入園したルンビニ保育園。

 

 

 

 

入園式で園長先生が、

 

「ルンビニとは、お釈迦様が生まれた村の名前です。

あなたたちは一人一人がお釈迦さまです。

 

と言いました。

 

 

 

そして、息子にお釈迦様の魂が宿りました。

 

他の園児たちにも、お釈迦様の魂が宿りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

園の隣のお寺『永明寺』。

 

 

 

 

 

 

この建物の上のとんがりを見るたび、

インドのルンビニ村に繋がった感覚になります。

 

 

 

 

 

 

子供は鐘をつきます。

 

ゴーーーーーン・・・・。

 

 

 

 

 

 

池・・・?

巨大な井戸・・・?

 

 

 

 

の中では、金魚が泳いでいます。

 

日々子供たちに石を投げられながらも

逞しく生き抜く金魚。

 

 

 

 

 

ゾウの椅子。

 

 

 

 

 

 

寝るよねー。

 

 

 

 

 

お迎え後に子供たちと遊んだ小屋。

 

 

 

 

 

 

何かのほこら。

 

 

 

 

 

 

住職である園長先生も、

そのお父様も、

子供たちをとても愛していて

慈愛に満ちた方でした。

 

 

 

 

神奈川に引っ越した今でも、

たまに遊びに行くと

「よく来てくれたね!ゆっくり遊んでいってね」と

笑顔で迎えてくれます。

 

 

 

 

 

minoruは悲しみや辛さで泣くことはほぼありません。

 

 

が、園長先生たちのことを想い出すと

胸が熱くなって涙が出てくるのです。

 

 

 

 

 

 

 

hiroスピのご予約


ご予約・お問い合わせフォーム

 

【対面】AM9:30~PM4:30終了 

【通話】AM9:30~PM4:30終了/PM7:00~PM10:30終了

※休日も可能です(対面&通話)

【メール(音声イラスト付)】1週間程で音声お届け
【メール(文字版)】数日でエネルギー調整

 

神奈川県相模原市緑区日連

JR中央本線、藤野駅下車(送迎あり)

中央高速道相模湖インターから車で約10分