こんにちわ~

 

気だるい月曜日あせる

朝起きれなくて寝坊気味魂

 

 

先週の長男のお弁当お弁当

 

 

 

割と簡単だったよね。

チキンラーメンのひよこ爆  笑

 

 
 
 

 

 

 

黄色くなくても分かってもらえてうれしいデレデレ

 

 

 

今日は…

すみません、何者でもありません笑い泣き

 

 

・ミートボールピーマン

・ソーセージ

・レンチンハムエッグ

・コロッケ

・大学芋

 

 

時間ないのとやる気ないのが連動真顔

 
 
なーんにも思いつかず
単なる顔弁になりました汗汗汗
 
何も言わず持たせたけど
長男答え合わせしてくるかしら笑い泣き
 
 
やる気のなさのおかげで
可愛くなったパパ弁真顔
 

 

おソロのお弁当ハート

 

 

美味しく食べれますよーに。

 

 

 

 

フラッグフラッグフラッグフラッグフラッグフラッグ

 
 
 
週末は富士スピードウェイで
富士 SUPER TEC 24時間レースを観戦フラッグ
 
 

次男の部活が終わってからだったので

だいぶ遅めな出発だったけど一応開会式には間に合いました。

 

時間的には真顔

 

 

テント設営しながら国歌斉唱聞いてたわ笑い泣き

 

いつものようにスマホで動画見ながらだからいいのいいのおいで

 

 

一通り落ち着いてからグラスタで観たり

イベント広場をうろうろしたり。

 

 

 
黄色のハマーのローダウン車かと思ったら
ベースはジムニーの改造車だったポーン
 
 
 

 

マッチ(近藤真彦さん)が監督じゃなく選手で出場😆

しかもモリゾウさん(元トヨタ社長の豊田章男さん)のチームで!

日産車乗りのマッチがトヨタ車に乗るという😆

 

 

 
 
水素カーの32号車!
 
 
 
 
来場者数も年々増えて
今年もテントがぎっしり。
 
 
コース際に設置してる人達、
何時から並んでるんだろう滝汗
ゲートが空く深夜から並んで
一気に場所取りに走るんだろうなゲッソリ
 
 
我が家はこんな特等席には縁遠いし
近すぎると会話もできない爆音なので
いつも少し離れた場所にセッティング⛺
 
 
一通りうろうろしたところで
早めの晩ごはん。
どんぶりフェスも気になるけど
やっぱりBBQです爆  笑焼肉
 
 
 
実は長男は日曜日に予定があって不参加バイバイ
初めての一人暮らしですゲラゲラ
 
というわけで(?)ちいさめテントを2個体制。
ワンポールテントとバップテントを設営し間にタープ。
 
ソロキャンプ用なのだけど寝るだけだし
どちらも寝袋2人分くらい大丈夫。
 
 
 
そしたら次男「一人で寝る」とイヒ
こちらも一人暮らしでした爆  笑
 
 
 
ご飯食べ終わったらまたスタンドに行って
レース観戦と共に花火観戦花火
 
 
曲と共に花火が上がるけど
車が近づくたびに曲が聞こえなくなる爆  笑

 

 
 
夜中もDJイベントがやっていたので
行こうと思ったけど雨が降ってきて雨
 
タイヤ交換が忙しそうだったな。
 
 
しばらくタープ下でまったりしてたけど
寒さと眠気に負け12時前には寝ちゃいましたぐぅぐぅ
夫はしばらく焚き火してたみたい。
 
 
 
翌朝はパンと残り物でスープを作って
おにぎりも残っていたので
余ったスープに入れてリゾット風に。
朝からもりもり食べたわもぐもぐもぐもぐもぐもぐ
 
 
 
薄曇りではあったけど時々日が差したおかげで
テントもタープもカラッと乾いてOK
暑くなったのでソフトクリーム食べたり
イベント広場をお散歩。
 
 
レースクイーンのおねーさんや
去年ル・マンを走った実車の展示。
ラジコン走行体験もやってました。
 
 
 
たくさん食べて沢山歩いた2日間走る人フラッグ
しっかり翌日に疲れが出てます泣き笑い
 
 
今週も頑張りましょうグー
良い一日を~ハート