今日も 作業所 行ってきた


今日は色々と面白いことあったというかあんまり 起きないことが 起きたというか


作業所に行ってまあタイムカードみたいなボタンを 押さなあかんと言うか 何時に来たかを 確認するため ボタンを押すん やけど


職員さんが代わりに僕の代わりにボタン押してくれて


すいません とか言うてんねんけど 俺は ほんま 助かったわ」って言うか

基本的にやってもやらんでも同じようなこと やりたくない 主義やから


助かりました めんどくさいの嫌いです で見たら 笑ってた 

自分ははっきり言う タイプと言うか 何の害もないというか


周りが仕事したい人ばっかりやったら別だけどね そんなわけないっす笑


目的は 少ないとは思うけども その少しの はした金 でも来れたら問題ない


まあ そこまでは言うてないけどね


まあ B 型 ぐらいでようけもらえる と思う方がもうちょっと病気

















朝は 今いるところで 朝の4時 頃 いっぺん 職員の点検というか 何もないか 見に来る


俺なんかよくわからんけど朝の4時前後には目が覚める習性がついてて


朝の4時前後に職員が来る頃にはもう先に起きとす


そこで 自分の 時間と言うのかなんか 30分はなんかしてこないかんって言われてるらしくて


よく知らんがま そこのやり方というか


でも大概 上の方がさっき起きててトイレも行ってるから そんなに言うて 用事ってないけと


来たのは おばちゃんの職員 やけど ま30分 自分の部屋で時間潰していく みたいな形になって

まあしょうもない話というか


やっぱ 夜は 人数少ない この辺は前入院してた病院と一緒やから まあ その辺りの話とか


なんか 普通の病棟は 昼は9で夜間は 2ぐらいの配置


決まってるらしくて


前の病院もちょっと最近変化があって 夜中 担当の人とかできたり

年配の人ってやっぱり朝方とか得意やから 朝方だけ来る 一般に 日勤の早での時間に来て夕方までとか最近変わったの覚えていて


今いるところも 2人から 3人に増えたらしい


まあ 普通は寝る時間やから何もなさそう やけど なんかあったら 対応しきりんやろうとは思う


まあしかしな 30分 部屋 自分の部屋の中で時間潰したやつは 初めて(笑)





これがおばあちゃんの力とか言うやつでしょ


厚かましさとかいうやつかな