はじまりは

前回の曲が6月で、約5ヶ月のブランク

いったい何をしていたのかと言うと....勿論仕事は通常通りしてましたが

ギターなど、殆ど触ることもなく、Photoshopで遊んでいました.....

 

音楽とは全く無関係ですが、面白いプラグインがあって、むかし撮った小さいサイズの写真を、アップスケールしてさらにAIを駆使して、アップスケール後もオリジナルの写真の様に仕上がる....みたいな

子供が小っちゃいころの写真とか、夢中で加工していたわけなんです

 

で、子供の写真なんか見ちゃうと、悪い病気が始まるのですよ....軽い鬱的なw

馬鹿ですね~~僕w

 

で、写真加工もだいぶ進み、更に飽きてきたので、そろそろ自分を取り戻そうと、曲作りを開始したのでした

 

 

歌詞は

勤務明と休日、ウォーキングが日課になってるんです....じじいなのでw

で、いい感じの雲が空を流れる日があって、『こりゃいいや』って動画を撮って、素材にしようかと思い、撮影した場所が公園だったので、公園をワードに考えました

 

僕ら世代だと、お分かりの方もいるかと思うのですが

『山学校』って言葉、知ってますか......

なぁ~~んとなく、学校行きたくなくて、一人ないし仲間数人で学校をさぼる行為

僕も何度か経験ありますが、結局後でこっぴどく叱られておしまい的な

今考えると、それも良い思い出だったな~って思います

 

今の世の中だったら、行方不明なんて大事になりそうですね

.....なんか今の子供たちって、がんじがらめで、少し可哀そうな気がします

 

今の子たちは、マジ学校行きたくなくても、我慢して行くんでしょうね....

 

そんな歌詞です.........ってどんな歌詞?www

 

オケは

僕的感覚ですが、ピアノ=優等生....みたいなイメージがあって

学校へ行かない歌詞の子が優等生の女の子ってイメージ

なのでピアノの音を前に出して、かっこいい音にしようと思いました

 

ギターはリズムだけ、あと80年代風のシンセの音で広がりをつけて...

 

僕的には、すげーーカッコよく出来たと思っているのですが、いかんせん雰囲気が超古臭いので.......

気に入って頂けたら嬉しいです

 

動画は

先述の通り、公園の動画をベースにMMDのYYB式ミクさんに登場いただきました

今回使わせていただいた素材はこちらです↓

◇YYB式初音ミク 10th : YYB様
https://www.nicovideo.jp/watch/sm31839517
◇YYB式初音ミク 改変 ブレザー制服 : くてしふぉん様
https://bowlroll.net/file/245914

素晴らしい素材をお作りになられたクリエイター様に心から感謝申し上げます

 

最後に

ボカロ...オワコンなどと言われつつ、逆に凄く盛り上がってますねーー☆

ボカロリスナーでもある僕としては、イベントが沢山あって、嬉しい反面....無色透明祭Ⅱなどは全曲チェックなど、ほぼ無理っぽくて、ちょっと辛かったりww

 

作曲は月一曲目標なんて、年の初めにほざいておりましたが、目標達成は無理っぽいですねw

まぁ、マイペースでボカロチェックとオリジナル曲作り頑張りまーす!

今年はこの曲で最後になりそうなので、気が早いのですが...

よいお年をーーーー☆彡

 

最後の最後に
楽曲をお聴きくださった方、更にはこちらのブログまでご覧いただいた方、本当にありがとうございました~~(≧▽≦)