◇始まりは◇
今回は、昨年11月にアップした『月夜と君との思い出』の続きみたいな曲。
人の心って、時間が経つにつれ、少しづつ変化して行く….。

例に漏れず僕もそうで、長男君が亡くなってから、まもなく四年になるのですが、思い出して泣く回数は随分と減りました。
でも、心のシコリみたいな物は消えることが無くて、いろんなきっかけで、胸が苦しくなったりします。
そのきっかけの一つが、お風呂に有る青い湯桶、以前住んでた家から、現在までずっと使ってるんですが、長男君も使ってたんですよね。

日常的に使う物だから、物凄く彼の存在を感じるんです。

そんなお風呂の湯桶の歌です。

◇歌詞は◇
長男君も使っていた、洗面器。これからもずっと大切に使おうって歌詞です。
それから、表題ですが、現実は洗面器ではなくて、お風呂の青い湯柄杓….ゆびしゃくとか、湯おけだと、字面的に変だったので、洗面器にしましたww 

◇オケは◇
やはり、素朴な感じで….
今回は、アコギを左右に配置、エレキギターはセンターにソロだけ、僕的にボリュームを抑えたドラムス、そしてベース。
少し物足りない感じがしたので、シンセのベルと、ストリングスっぽい音を足しました。

◇MIXなど◇
最近は、ミックス地獄に堕ちることも無く、意外とスイスイ出来る様になってきました。
フワフワした感じを出したかったので、今回は空間系エフェクトを多様しています♪
それにしても、最近のボカロ曲って、みんなミックスとか上手くて、以前のように『ナンジャコリャ』って、味のあるミックスの曲が少なくなった様な気がします….ちょっと寂しい気がする

◇動画は◇
曲先行と言うか、動画の事は考えずに作った曲なので、手抜きのつもりは無いんですけど、まさかの自宅お風呂動画ですww

曲途中で映像エフェクトを使いました。じぷ.zip様のループするキラキラ背景 ほんとキラキラしたものが大好きな僕ですww

じぷ.zip様、素晴らしいエフェクト、誠に有難うございます!!


◇最後に◇
今回の曲は、なんとなく、僕の欲求を満たす為の曲。
いまはそれで、心が満たされていますが、数年後にこの歌を聴いた時に、どんな風に感じるのかな….
人の心は変化していくから。

 

さいごの最後に
楽曲をお聴きくださった方、更にはこちらのブログまでご覧いただいた方、本当にありがとうございました~~(≧▽≦)