本日は3頭の出資馬が出走します
新潟6R 3歳以上1勝クラス(若手騎手) 芝1,800m![]()
コンフォルツァ♂3歳 松永幹夫厩舎 永島まなみ騎手
休養明けの一戦です
前走は期待されたものの結局は気性難が災いして惨敗に終わりました
同日の東京に1勝クラスの2,000m戦があり、そのレースに登録すれば横山典弘騎手の確保ができた
が…そちらには向かわなかったのは横山典弘騎手はもう騎乗しないかもしれないですね![]()
横山典弘騎手は馬を育てる過程が好きな騎手だと筆者は勝手に思っています
ある程度誰が乗っても大丈夫になったら手を離す的な…
そして今回は完全に匙を投げたと判断しています
ということはこの先のコンフォルツァはほぼ勝てないと思われます
先ずは騎手と無事にゴールすることを祈ります![]()
京都7R 3歳以上1勝クラス ダート1,800m![]()
マジックブルー♂4歳 荒川義之騎手 団野大成騎手
前走の休み明け緒戦はかなり良い競馬ができました![]()
しかしながら中間順調さを欠いてますし、2走ボケもありうることから今回は凡走しそうな気がします![]()
上のクラスで通用するかどうかは微妙でありその点を考慮すると1勝クラスで暫く賞金稼ぎがベストかもしれません![]()
今回凡走するようであればひと息入れて暮れの競馬に参戦してもらえたらそれが何よりです
現在の状態でどこまでやれるか見物です
東京9R 精進湖特別(3歳以上2勝クラス) 芝1,400m![]()
エフォートレス♂4歳 嘉藤貴行厩舎 横山和生騎手
1年以上の年月をかけて前走1勝クラスを卒業
1勝クラスで勝ち負けした馬が2勝クラスを突破している馬がほとんどでこの馬にも2勝クラスは突破できると判断している![]()
メンバーを見ると骨っぽいメンバーですが、デンクマールの単騎逃げが一番怖いですね![]()
エフォートレスはある程度好位を取れるだけにデンクマールの単騎逃げをどこで捕まえに行くかですね
あまり早く捕まえに行くと後ろの馬に漁夫の利を与えますから和生騎手の手腕に期待します
デンクマールの力が抜けている場合には2着確保で問題ありません
雨で馬場が渋ればエフォートレスには有利に働くと思いますが、雨は微妙な感じですね
この後の東京の番組には芝1,400m戦の平場が2鞍ありますから、何とかそこまでに勝ち上がって欲しいです![]()
それでは本日も無事に全馬完走してきてください![]()
![]()
![]()