ターファイトクラブ募集2024年生れの近況が更新されました
Hero-1(父シャーラタン、母ギャンブルルール)吉岡辰弥厩舎
谷川牧場第一分場で調整中
9月より馴致を開始
9月中旬現在はダクとハッキング合計1,200mを消化
凄く乗りやすく人にも従順で、乗り出し後も馬体重は増加中
9月7日現在の馬体重は489㎏です
早めにデビューできるように順調に進めることを祈るばかりです
シャーラタン産駒はどのような適性があるのでしょうか
未知数だけにハズレたときが最悪です
Hero-2(父キタサンブラック、母ルガーサント)清水久詞厩舎
谷川牧場第二分場での昼夜放牧から9月18日に第一分場へ移動
これから馴致を開始するとのこと
来月に人が跨がって乗り始め開始予定
全姉(フィエスタ♀)は9月1日に馴致を開始して、9月27日にはBTC調教を開始していました
姉フィエスタと比べると進みが遅いのは気になるところです
フィエスタは10月初旬にデビューに向けて帰厩する予定
なので本馬は、もう少しデビュー時期が遅くなるかもしれません
期待している血統だけに夏にはデビューして勝利して欲しいのが本音です
Hero-17(父ホッコータルマエ、母パドックシアトル)長谷川浩大厩舎
谷川牧場第二分場での昼夜放牧から9月18日に第一分場へ移動ということでHero-2と全く同じです
Hero-2と同様に馴致・馬場入りと進みそうです
放牧地で走る姿は、バランスに秀でていると評価
半兄ディアウスと比較してもスケールが大きいとのこと
セン馬ということで直ぐには満口になりませんでしたが、筆者が気になったのはセン馬という点だけでした
牧場コメントを見るとこの馬に厚めプッシュが正解かもしれません
完全に失敗したような…
ダート馬ですから2勝クラスまで行けばギリギリペイできるかなという感覚です
筆者的には長谷川浩大厩舎が最大の魅力です