出資馬の2歳馬近況を見ていきたいと思います
<社台サラブレッドクラブ>
・エヴァンスベイ♀(父イスラボニータ)
8月28日に宮田敬介厩舎へ入厩した後、9月4日のゲート試験を合格
一旦放牧に出してからデビューになる見込みです
ということは東京開催でのデビュー戦となりそうです
<広尾サラブレッドクラブ>
・アールグレイ♀(父スワーヴリチャード)
蛯名正義厩舎にてデビュー戦に向けて調教中
デビュー戦は9月20日の中山5R(芝1,600m)を予定しています
このレースへの出走頭数が多くなる見込みで騎手の確保が難しいようです
ある程度素質のある馬なら事前に騎手の確保はすべきです
蛯名正義先生は考えが甘いですね
・ディメンシオン23♀(父エピファネイア)
今年の4月に左第四中足骨の骨折が判明し、8月後半から坂路での調教ができるようになりました
とは言え、骨折の影響で暫くは慎重にならざるを得ない状況だけに再び骨折だけは勘弁して欲しい
・パーフェクトラヴ23♀(父サンダースノー)
馬体重が増えないのが課題です
この時期にこの問題を抱えていると基本的にはこの理由で勝ち上がれないケースが多い印象です
8月8日更新時には馬体重が416㎏で、その後の更新では馬体重の発表がないのでわかりませんが増えていないでしょうね
勝ち上がりは厳しいでしょう
<サラブレッドクラブライオン>
・カイキアス♂(父サトノダイヤモンド)
6月12日にゲート試験合格後はノーザンファーム早来で調整を行っていました
8月後半に早来から天栄に移動した際に輸送熱を発症し、8月31日にようやくノーザンファームしがらきに到着しました
今後は入厩に向けて調整される見込みです
馬体重は486㎏とのこと
・エオリアンリッジ♂(父アドマイヤマーズ)
8月31日の新潟競馬にてデビュー戦して3着でした
ガローファノ・タッセルノット・カモンメーンの強敵を相手に良い競馬が出来ましたので順調ならば勝ち上がりは確実視されます
現在はノーザンファーム天栄へ移動して調整中です
<ラフィアンターフマンクラブ>
・ノブレスラブリエ♀(父ウインブライト)
ビッグレッドファーム鉾田にて調整されており、坂路2ハロン27秒台とデビューへの態勢が整ってきたようです
今後は入厩時期を打ち合わせてデビューになる見込みです
・マイネルモンブラン♂(父ブリックスアンドモルタル)
今年の2月の段階で物足りなさを指摘され、その後も気持ちの面で物足りなく体力的にも厳しい状況が続いていました
そして6月に右胸前の裂傷を負ったことで放牧へ
8月に入って調整を再開するも体力不足とのことです
勝ち上がりはかなり厳しいと判断しました
・マイネルホウセン♂(父ゴールドシップ)
8月29日の中京競馬でデビューするも惨敗
騎乗者の課題もありますが、レース選択を間違えているとしか思えません
次走は9月15日の阪神競馬(芝2,000m)
川田将雅騎手が騎乗します