週末に出走した出資馬の備忘記録です
<9月6日>
札幌1R 2歳未勝利戦 ダート1,700m
ティブロン♂ 佐々木大輔騎手 6着
やっぱりこうなるよねという結果でした
単勝が売れていたのでもしかしたら?と思いましたが甘かった
最後の直線で4着になれないところを見るとただの力不足かな
追い切りではギアの上がり方に良いものがあるのに実践では活きないというもどかしさ
何がダメで改善策はあるのか?を突き詰めて欲しいですね
原状だと馬の良さが活きていない
少しずつ前進はしていると思いますが物足りなさを感じました
余談ですが、このレースを勝利した小林美駒騎手は本当に成長していますね
ハナに行って外から来ても動じずインで我慢してましたからね
日本の女性騎手では過去一ではないでしょうか
中山7R 3歳未勝利戦 芝2,000m
フィナルフェリス♀ 遠藤汰月騎手 15着
原状では仕方のない結果だと思います
ゲートが出ない&トモが甘く非力ですからここが引き際ではないでしょうか
申し訳ありませんがあまり言うことはありません
<9月7日>
札幌9R 旭川特別(3歳以上2勝クラス) ダート1,700m
エンプレスフレーム♀ 原田和真騎手 4着
騎手の経験値不足が露呈したレースでしたね
小林美駒騎手でも動かなかったと思いますよ(前述参照)
それだけ原田騎手のレース経験が不足している証拠です
騎手を変更して欲しいとは思っていません
沢山騎乗させてもらえるように努力を続けて欲しいです
馬は少し疲れもあったのではないでしょうか
2勝クラスで賞金を稼いでもらった方が筆者的には嬉しいです
中山10R セプテンバーS(3歳以上3勝クラス) 芝1,200m
ランドオブラヴ♀ 江田照男騎手 8着
やはり安全運転ですよね
引退の時期が決まっているし、2勝している繁殖牝馬に無理はさせません
もう引退した方がいいですよ
全馬お疲れ様でした