週末の空模様が微妙な状況でパンパンの良馬場は望めないかもしれませんねショボーン

 

さて、日本ダービーの勝ち馬を探せということで記事を書いていきたいと思います

 

第1回は里見オーナー悲願のダービー制覇について

 

 

里見オーナーはまだ日本ダービーを制覇していませんね

 

サトノダイヤモンドでハナ差負けという残念な過去も…

 

その里見オーナーの悲願を叶えるべく出走するのが

 

「サトノシャイニング」

 

 

新馬戦勝利後の東京スポーツ杯2歳ステークスではクロワデュノールの0.1秒差2着に敗れた

 

このときは逃げてクロワデュノールに差し切られたもので、それほど悲観する内容ではないと思う

 

圧巻だったのはきさらぎ賞で、前2走とは戦法を変えて差しにしたのが大正解でしたOK

 

 

そして前走の皐月賞では1コーナーと向正面で不利を受け5着でした

 

筆者的には不利はプラス評価にはならず、あくまでも仕上がりの問題だと捉えています

 

それは里見さんの目標はあくまでも日本ダービー制覇であり、皐月賞を制覇することではないからです

 

筆者が里見オーナーの立場なら、皐月賞は8割から9割で、日本ダービーに10割の状態でとお願いすると思う

 

更に2戦目の東スポ杯2歳Sで日本ダービーを見据えて東京競馬場を経験させたこともプラスになると思うOK

 

この点が同厩馬のジョバンニとは違う点です

 

 

今回の日本ダービーではダービー最多勝利騎手の武豊騎手が騎乗します

 

ダービーの勝ち方を最も知っている騎手の騎乗は心強い限りです

 

従いまして、筆者的には1着か着外かみたいな両極端の結果になると予想しています

 

筆者的には武豊騎手が勝利して競馬が盛り上がるのが一番だと思っていますお願いお願いお願い