ターファイトクラブの2歳馬近況が5月20日に更新されました
ボーントゥウォリア♂(ヴァローアの23)
チャンピオンヒルズにて調整中
右前脚の骨端炎の影響で調整が頓挫していましたが、今週末からは馬場入りを再開する見込み
ただ休みが長かったので気が抜けた感じがするとのこと
この時期は寒暖差も大きいので徐々にペースアップして欲しいですね
ウルダ♀(イダの23)
西舎共同育成内高昭牧場で調整中
BTC屋内坂路で週2日は16-16を消化中
精神面での成長があるとのことで落ち着きが出てきたようです
このまま順調に乗り進めて、15-15を消化して余裕があるかどうかですかね
ダート馬ですから秋口以降のデビューで問題ないかと思います
クリスレジーナ♀(ファンディーナの23)
高野友和厩舎にて調整中
5月15日に両前脚の第一指骨近位の剥離骨折が判明
全治3ヶ月で、除去手術は無事に終了しています
症状からは大事に至らなくて良かったと思います
坂路で15-15が思ったよりも動けない状況でしたので、この休み中にパワーアップして欲しいものです
フィエスタ♀(ルガーサントの23)
チャンピオンヒルズ内、ラ・クエ・ドラゴンにて調整中
トラックコースで軽めのキャンターを3,000m、坂路18-18
そして週2回は坂路にて4ハロン60秒程度を消化中
調整メニューは、ひと月前と全く変わっていない
坂路で15-15で壁に当たっているようで、ここを突破できないとデビューはまだまだ先になりますね
ロゼア♀(ゼフィランサスの23)
4月9日にチャンピオンヒルズにて調整中
坂路で18-18を乗り、週2日は16-16-15-15を乗っているとのこと
動きは良いのですが、肝心の馬体重が300㎏台なので暫くは成長を促すメニューで調整するようです
馬体が増えてこの動きが維持できるようならデビューは早いと思うのですが…上手くいかないものです
ライトフライヤー♂(ドリームオブジェニーの23)
チャンピオンヒルズにて調整中
トラックコースで軽めのキャンターを3,000m、坂路18-18を消化し、週2回は計測区間4ハロン57~58秒を計時しているとのこと
調整は順調ですが、子供っぽさを残している状況なのでその辺が解消していくと面白い存在になるのではないでしょうか
ティブロン♂(ナイアガラモンローの23)
NEW ERAヒモリファームにて調整中
ウッドチップ周回コースで1,600mキャンター、坂路1本17秒で消化中です
週に1回は坂路15-15を乗られ、順調のようです
デビュー戦がどこになるのか気になるところ…