16日にラフィアンターフマンクラブ2025年度募集馬が発表されました

 

価格は23日に発表で、所属厩舎は6月20日以降に発表とのこと

 

募集頭数は38頭で、内訳は牡馬22頭、牝馬16頭になってます

 

 

種牡馬別では、ベンバトル産駒が8頭ゴールドシップ産駒10頭ダノンバラード産駒4頭が目立ちます

 

逆に希少価値の観点から、キズナ産駒牡馬1頭マカヒキ産駒牡馬1頭グローリーヴェイズ産駒牝馬1頭が注目されます

 

 

 

個人的には、発表前から出資する馬は1頭確定していました

 

それは今年デビューの「マイネルホウセン」全妹の「レオンドーロの24」です

 

父はゴールドシップで2年連続レオンドーロに種付けしています

 

マイネルホウセンは6月の入厩を予定しており、もし順調にデビューとなれば夏になります

 

仕上がりの遅い馬なら敬遠しますが、ゴルシ産駒で夏デビューなら何とかなりそうというのが本音です

 

これなら全妹にも出資したいですね

 

ただ募集価格は高いでしょうから、費用対効果を考えると疑問符は残ります

 

長い距離をこなすことができれば、2,200m~2,600m戦はそれほど強い馬がいない印象を受けるので、3勝クラスへ上がることができればペイできるものと考えていますてへぺろ

 

 

 

他は、立ち姿、歩様動画を見て決めたいと思いますが、ベンバトル産駒に1頭も出資していないので、そろそろすべきなのか?

 

個人的には、ダノンバラード産駒を期待していたが、4頭は少し寂しいラインナップですねえーん