1勝クラスでの成績が上がらないパシフィックルート
今後は、尾関知人厩舎へ転厩して障害を目指すようです
平地での競走は筆者も限界と感じていただけに仕方ないかと
ただ障害に転向するとは思ってもみませんでした
パシフィックルートに障害センスがあるのかどうかの前に…
馬体重が気になります
パシフィックルートは前走で576㎏ありました
もう少し絞れたと仮定して550㎏前後でしょう
となると、長い距離を走って障害を飛越するとなれば
この馬体重はリスクでしかありません
障害で飛越の際に落馬したら馬の命と騎手の生命に関わることなので
慎重に判断をしていただきたいものです
尾関知人厩舎ですが、障害馬の活躍が目立つ厩舎ではありません
なぜ引き受けたのか?という疑問が先ず浮かびます
谷川牧場生産馬を受け入れたいという理由くらいしか浮かびません
実際のところはわかりませんが…
障害競走は人馬ともに大変ですので、くれぐれも怪我のないように進めていただきたいです