今日は、広尾サラブレッド倶楽部のトリフィス♀を取り上げます
トリフィスは、3歳未勝利期間までに未出走となったが、未勝利戦終了後の10月に1勝クラス2着となった
レースは前残りではあったものの素質の高さを窺える内容だった![]()
筆者もこのレースを見たときに、この分なら1勝クラスを勝ち上がるのは時間の問題と思っていた![]()
そしてこのレース後に、剥離骨折が判明することになるのだが…![]()
![]()
![]()
2024年に入ってからは、リハビリが順調に進んで今度こそと意気込んでいたら
左の首の筋肉痛に始まり![]()
右前爪の違和感の繰り返し…![]()
![]()
ここ数ヶ月はずっと爪に悩まされ、馬体も太いとのこと![]()
![]()
![]()
毎月の預託料は60万円かかっており、出資者の負担は軽くない![]()
1年以上出走していないのだから繁殖にあげる又は、希望者には出資放棄などの措置をとるべきだと思う
これが個人馬主ならさすがに繁殖にあげるのではないでしょうか
管理されている矢作先生は、この仔が走るのはわかっていたと言っていたことからも素質の高さは間違いない![]()
筆者は、この仔がどのような仔を出すのかに興味があるし、縁があればトリフィスの仔に出資したい![]()
これで2025年になれば5歳ですし、残された競走馬の期間としては長くない![]()
そろそろ決断すべきではないでしょうか