ターファイトクラブ主催の1歳馬展示会に参加してきましたグッ
 
 
とは言っても、先月の30日(土曜日)のお話…
 
 
新信長の野望にどっぷりでブログを書く時間が無いてへぺろ
 

 

 

 

展示会では参加出来ない1歳馬が3頭おり、1頭は既出資馬で、もう1頭はファンディーナの仔だったので残念の一言笑い泣き

 

 

 

ファンディーナの仔は、今年誕生しておらず募集は再来年になるので、見ておきたかったなぁえーん

 

 

 

 

<個体展示の様子>

 

 

・ エクセレントピークの2021(父アジアエクスプレス)

 

 

右端に千代田牧場の専務さんが…すみません切れてるガーン

 

専務さんに真っ先に駆け寄りお話させていただきました

 

専務さん曰く、「計算出来る馬ですよ」と…私も同様に考えてました♪

 

重賞まではいかないけど、3勝クラスまでには到達出来そうと考えて当歳時に出資していた

 

順調に育っているので、父同様に芝・ダート問わずの走りに期待している流れ星

 

 

 

 

 

 

・ ルパンⅡの2021(父ルーラーシップ)

 

 

 

 

 

 

この日、一番見たかったルパンⅡの仔

 

ルパンⅡの第3仔になり、既に上2頭は勝ち上がりをしている優秀な血

 

ファンディーナよりもルパンⅡの仔の方が、将来的には注目されるのかなぁ

 

 

 

 

・ マイネアンティークの2021(父ロードカナロア)

 

 

当日気なったマイネアンティーク×ロードカナロア

 

既に馴致させているとのことで、ケガ無く行けばデビューは早いかもしれませんラブ

 

 

 
 
個人的には見たい馬だけ見て、サクッと出資申し込みをして会場を後にしました口笛
 
 
 
その後は、とねっこの湯でひとっ風呂浴びて、千歳にレンタカーを戻しに行きましたさ車