牡馬クラシック第1弾の皐月賞

 

 

今年は、人気が割れていて馬券的妙味があるのでここは的中させたいところ

 

 

筆者は、自在脚質のドウデュースを本命に推す

 

 

前走のディープインパクト記念は、残念ながら連勝ストップの2着だった

 

 

その前走で最後の直線の伸びが今一つだったのは休み明けのせい?

 

 

馬体的にも余裕があったように見えたが、今回は9分以上に仕上げた感がある

 

 

実質的な追い切りは先週に行われ、ラストの切れ味はやはり魅力的

 

 

問題は展開か?

 

 

割と前に行きたい馬が多いので、行きたい馬を行かせて中段からで十分に間に合う

 

 

朝日杯FSと同様のレースをすれば、3着は外さないと思う

 

 

 

相手は、少し捻ってジャスティンロック

 

 

この馬も前走のディープインパクトでは、最後の直線で伸びあぐねていたが、ジャスティンロックも休み明けの影響か?

 

 

この馬の強みは、末脚と相手なりに走る点だ

 

 

ジャスティン2頭出しの人気のない方はセオリー通り

 

 

いずれ馬主の三木正浩氏はGIに勝利すると思うが、この馬は2着ないしは3着候補とする

 

 

今回は馬体も絞れている筈なので無様な競馬はしない

 

 

 

ということで、馬券はジャスティンロックとドウデュースのワイド1点勝負