現3歳馬の勝ち上がりはどうなったのか?

 

<サラブレッドクラブライオン>

 

 ジーショウグン→未勝利えーん

 プリモカリーナ→未勝利えーん

 ウラカワノキセキ→2勝お祝いお祝い

 

 

<広尾サラブレッドクラブ>

 

 アリシアン→1勝お祝い

 ルーシッド→未勝利えーん

 タレントゥーサ→未勝利えーん

 

 

<ターファイトクラブ>

 

 レヴォルト→未勝利えーん

 ダフニス→未勝利えーん

 

 

8頭中2頭が勝ち上がり 

この先勝ち上がりが計算出来そうなのは2頭くらいかな?

 

もしそうなれば、勝ち上がり率が5割となるので筆者的には満足かな…

でも欲を言えば、5頭勝ち上がりが目標ですおねがい

 

中でも、ウラカワノキセキは先週の競馬で2勝目を挙げ、オープン入り

ウラカワノキセキは、募集総額が低かったので、この馬に関しては孝行娘ですOK

 

 

 

閑話休題

 

 

先週の7日に、エルチェリーナ(ファンディーナの2020)が、チャンピオンヒルズに到着しました

新年の2歳期待馬の№1候補だけに、順調に調整が進んで6月頃にデビュー出来れば面白い

 

現3歳馬を見ていると、ある程度の時期にデビューしていないと、勝ち上がりはかなり厳しいと感じた

当たり前の話なんですが…

 

あとは、エルチェリーナに続く馬が早く現れると良いのですが流れ星