今日の出走馬は2頭です
・ ウラカワノキセキ
中山競馬場 5R 3歳1勝クラス ダート1,200m 14番(16頭立て)
除外が7頭と、短距離の1勝クラスは大人気…
ダート1,800mはフルゲートにならないから、番組を減らして需要のあるレースに変えた方が良いと思うが
閑話休題
中山のスプリント戦は外枠有利
ウラカワノキセキにとっては、枠順は外目が理想なだけにドンピシャ
問題は鞍上だけ
逃げなくても競馬が出来るだけに、外から張られ無ければ勝ち負けだと思う
調教の具合も、現時点の成長度合から、申し分なし
人気になっているノボジャック産駒…強いですかねぇ
怖いのは、差しに賭けて来る馬だけ
直線で抜け出して、気を抜かなければ良いのですが
でも、ここなら勝ち負けです
・ テンカハル
阪神競馬場 10R 大阪ハンブルクカップ 芝2,600m 2番(10頭立て)
ハンデ戦のオープン特別
当初は、来週のサンシャインSを予定していたが、メンバーの薄いオープン特別で勝負
これと言って抜けてる馬はおらず、展開次第では何度やっても着順が変わりそうなレース
故に、テンカハルにもチャンスはある
問題の展開だが、テンカハルの前走は、誰も先手主張しなかったから行っただけ
今回は、ホウオウとタイセイが前に行きたいだけに、スタート次第では3番手くらいでレースを進めるかもしれない
内枠が当たったので、ラチ沿いをコースロスなく行けば、チャンスはある
前の馬が下がって来て不利を受けるのは勘弁なので、タイセイの後ろだけは避けたい
もしここで勝利するようなら、天皇賞春挑戦ですかね?
今日も、2頭無事に帰って来て下さい