今日は、中山競馬場にて皐月賞トライアルのスプリングSが施行されます

3着までに皐月賞の優先出走権が与えられるが、

このレースの賞金は5,400万円なのでこの賞金目当てにメイチで仕上げる馬が多いのも確か

故に、毎年荒れ気味の馬券が多い

 

 

過去10年の連対馬の特徴は、前走4着以内で、前走は未勝利戦は割引という点

そこから導き出されるのは、

ビーアストニッシド

ソリタリオ

アルナシーム

アライバル

オウケンボルト

 

の5頭の中から軸を決めるのが最善だろう

 

 

ということで、筆者はアルナシームを推す

筆者は、サラブレッドクラブライオンで出資をしているが、残念ながらアルナシームを選択出来なかった…

しかしながら、この馬のレースの使い方を見るとかなり奥のある馬なんだろうと想像が出来る

 

 

前走のつばき賞では負けたが、スプリングSへの格上げを選択

池添謙一騎手が、アルナシームの調教を付けていたが、騎乗停止で福永祐一騎手へ

その福永祐一騎手は、前走代打だとみていたが、スプリングSでも騎乗と、アルナシームを離さなかった

ということは、それだけアルナシームを買っている証拠

 

 

であれば、十分馬券圏内はあるのではないか

皐月賞はともかくとしてもこのレースに賭けているのではないか

 

 

 

もう1頭気になるのは、過去データからは外れるが、ドーブネの本気度を買いたい

前走は、朝日杯で7着だが、マイルの忙しい流れに戸惑った感じ

スプリングSなら、マイルのように流れは速くないので、十分に勝負になる

更に、調教からはここが勝負と思えるだけの仕上げ

あくまでもデータはデータ

暖かくなって馬が変わった気がする

 

 

 

馬券は、ワイドで6番10番の1点勝負