牝馬ではあるが、一発が見込めるのが「グレイトペイジの2020」

 

 

そのグレイトペイジの成長は以下のとおり

 

 

2021年12月15日 場体重446㎏

坂東牧場にて育成中
ダク1,000m、キャンターを2,400m。体重が20kg近く絞れ、現状では適正な範囲と言えるとのこと

溌溂とした雰囲気で、毛艶や張りも落ちておらず、安定した状態を保っているとのこと

 

 

2021年12月27日 436㎏

坂東牧場にて育成中

角馬場と周回コースを中心
ハロン20秒程度を上限

体の使い方が上手になって、ストライドの伸びも良好とのこと

 

 

2022年1月14日 457㎏

坂東牧場にて育成中

角馬場と周回コースを中心
スマートな体付きになったので、年末年始は軽めのメニューに切り替え

その甲斐もあって20kg馬体増

体力に余裕があり、メンタルも落ち着いていて、操縦性も高いとのこと

 

 

2022年1月28日 453㎏

坂東牧場にて育成中

角馬場と周回コースを中心
先週、軽い熱発があったが、翌日には平熱に戻ったとのことでヒヤッとしましたガーン

ウォーキングマシンにての調整で、リフレッシュを図るとのこと

 

 

2022年2月15日 461㎏

坂東牧場にて育成中

周回ダートコースと坂路を併用
基礎体力強化は明らかとのことで、体調面に不安なし

週に3日、坂路でのキャンターを開始し、同期の調教進度に追い付き、追い越しそうな勢いとのことで頼もしいですウインク

体型に伸びやかさが加わって、大人っぽい雰囲気になったとのことOK

 

 

2022年2月25日 461㎏

東牧場にて育成中

周回ダートコースと坂路を併用

飼食いが旺盛で、疲れた様子はなく、体調は高いレベルで安定しているとのことOK

更に、腹周りの脂肪が削がれたことで、メリハリが付いたシルエットに変化

前進気勢が高まり、自らハミを受けをし、姉のダークペイジと比べて、前躯のかき込みが強く、動きはパワフルとのこと照れ

 

 

 

まだ馬名が決まっていませんが、順調に成長しているようで凄く楽しみになりました

サラブレッドクラブライオンでの、今年の2歳馬はこの馬だけなので、何とかクラシックロードに進んで欲しい

父はハーツクライで、まだまだ成長の余地はあると思うので、このまま無事に成長を流れ星