毎年恒例の八方除けの為、寒川神社に行って来ました
8時半過ぎに手続きを済ませ、待つこと約20分で祈祷が終わりました
祈祷が完了して、受付を見ると90分待ちになっていました
毎年早く行っていますが、受付が9時を過ぎると待ち時間が増えるような気がします
寒川神社を後にして、お昼ご飯へと向かいました
今回のターゲットは、藤沢市にある回転寿司の若竹丸へ
最寄駅が、六会日大前という渋い駅でした
お店には、開店直後の11時過ぎに到着し、4組目の入店
若竹丸は、長崎の回転寿司チェーン店で、福岡県や佐賀県などにも店舗があり、関東では唯一藤沢市にお店があります
では、注文したお寿司を
あら汁
高級魚シマアジとヒラマサ
オーロラサーモンの炙り
長崎産本マグロの大トロ
炙り〆イワシ
寒鰤
最後に頼んだエビフライの巻物
筆者的には、お寿司全体として当たりでした
残念だったのは、イワシかな
かながわpayが使用出来るので、めっちゃお得になります
ついでに行くなら、若竹丸はアリですね
おすすめ致します
九州の醤油は、好き嫌いがあるかもしれませんが、若竹丸では九州の醤油を使って食していただければと思います
若竹丸の後は、スーパー『スズキヤ』に行く予定でしたが、六会日大前から、スズキヤの店舗に行くのが面倒臭くなり、一旦家に帰ることにしましたとさ